北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。
-
最新記事
素材にこだわる、しん農ポークの旨みたっぷり無化調ラーメン【中野市 麺屋風月】(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.07.31 [北信農業農村支援センターからのお知らせ]
📣 「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中! おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックしてみてください♪ こんにちは!農業農村支援センターのみずもです。 毎日、本当に暑い日が続いていますね・・・ ...
-
志賀高原の焼額山で開山祭が行われました
2025.07.30 [アウトドア商工観光課信越自然郷の観光]
こんにちは!商工観光課です。 7月27日(日)山ノ内町の志賀高原で「焼額山開山祭」が行われました。 山頂の焼額山神社に、山ノ内町や関係者の皆様が集ま ...
-
横手山・志賀山開山祭
2025.07.25 [商工観光課]
7月1日に志賀高原の横手山、志賀山の開山祭が執り行われました。 開山祭には100人以上が参加し、両山の安全と繁栄が祈願されました。 &n ...
-
「夏休み前フードドライブ統一キャンペーン」について
2025.07.24 [フードドライブ北信地域振興局からのお知らせアーカイブ]
みなさん、こんにちは!総務管理課のSです。 長野県では6月9日(月)から7月11日(金)まで「夏休み前フードドライブ統一キャンペーン」を開催し、県下各地で食品 ...
-
栄村の「トマジューカレー」で夏の元気をチャージ! (北信州おいしい食材フェア2025)
2025.07.23 [北信農業農村支援センターからのお知らせ]
「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中! おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックしてみてください♪ ...
-
カヤの平高原で「ブナの森づくり」を行いました!
2025.07.22 [暮らし・環境林務課]
こんにちは!林務課です。 7月5日(土)に木島平村カヤの平高原で「ブナの森づくり」に参加しました。 この活動は、木島平村が県外の企業等と連携し、2013 ...
-
飯山線サイクルトレイン体験!
2025.07.18 [アウトドア商工観光課信越自然郷の観光]
商工観光課です。 7月上旬、飯山線サイクルトレインプランを体験してきました。 サイクルトレインをご存じでしょうか。 サイクルトレインとは、自転車を ...
-
希望湖でルアーフィッシング&トレッキング体験!
2025.07.17 [アウトドア商工観光課信越自然郷の観光]
商工観光課です。 飯山市斑尾高原にある希望湖(のぞみこ)は標高850 m、一周2.5kmの周囲を森に囲まれた静かな湖です。 そんな希望湖でルアーフィッシ ...
-
【信州素材×シュー菓子】「長野とフランスをつなぐ」シャルパンティエ・デ・シュー(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.07.16 [北信農業農村支援センターからのお知らせ]
「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中 おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックしてみてください♪ こんにちは ...
-
参議院選挙の投票に行きましょう!
2025.07.15 [企画振興課北信地域振興局からのお知らせ]
7月20日(日)は「第27回参議院議員通常選挙」の投票日です。 現在、各市町村に設置された期日前投票所にて投票が可能です。お仕事やご予定で当日投票が難しい方は ...
-
令和7年「夏の交通安全やまびこ運動」について
2025.07.14 [交通安全北信地域振興局からのお知らせ]
本格的な夏を迎え、北信地域でも行楽や帰省などにより人や車の動きが活発になります。広く県民の皆様に交通ルールの遵守等を呼びかけ交通事故の防止を図ることを目的とした ...
-
【雪と寺の街のダイニング】飯山の郷土料理店・六兵衛(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.07.14 [北信農業農村支援センターからのお知らせ]
「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中 おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックしてみてください♪ みなさん、こんにち ...
-
【えのき・焼き菓子】中野市の人気ケーキ店「パティスリーセルクル」に行ってみた!(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.07.11 [北信農業農村支援センターからのお知らせ]
「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中 おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックしてみてください♪ みなさん、 ...
-
【信州の名水・秘水】北野天満温泉湧水をご紹介します!
2025.07.08 [ゼロカーボン暮らし・環境環境課北信地域振興局からのお知らせ]
こんにちは!環境課です。 長野県では、水環境保全意識の高揚を図るとともに、地域の活性化に役立てるため、良好な水質、美しい景観、歴史的価値等を持ち、地域の誇 ...
-
【中野市・すき焼 福田屋】で贅沢に味わう!信州中野産「しん農ポーク」「きのこ」(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.07.07 [北信農業農村支援センターからのお知らせ]
📣 「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中! おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックしてみてください♪ ...
-
【中野市の人気ラーメン店】そうげんラーメンで地元食材を堪能!(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.07.04 [北信農業農村支援センターからのお知らせ]
📣 「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中! おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックしてみてください♪ ...
-
北信州みどりの少年団交流集会を開催しました!!
2025.07.03 [林務課地域づくり・県民参加]
こんにちは!林務課です。 6月14日(土)午後に「北信州みどりの少年団交流集会」を開催しました。 会場は、野沢温泉村オリンピックスポーツパークの予定でし ...
-
北信消防協会ポンプ操法・ラッパ吹奏大会を開催しました
2025.07.01 [総務管理課防災・安全]
こんにちは。総務管理課です。 北信消防協会(北信地区6市町村の消防団が連携する協会)では、6月29日(日)に長野県北信合同庁舎で第36回消防ポンプ操法大会 ...
-
【飯山・富倉そばの名店 かじか亭】で味わう、伝統とこだわりの手打ちそば(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.30 [北信農業農村支援センターからのお知らせ]
📣 「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」ただいま開催中! おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックしてみてください♪ &n ...
-
道の駅北信州やまのうち たけのこ祭盛況でした(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.27 [北信農業農村支援センターからのお知らせ]
こんにちは。北信農業農村支援センターのIです。 「食べて知る、北信州のおいしさ。とっておきを見つけよう」シリーズ第9回 6月22日に山ノ内町の道の駅 ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256