北信州からごきげんよう 北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

北信州からごきげんよう

北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

北信州のワイン(GI長野ワイン認定編)

今年8月、GI長野ワイン第17回の認定を行う官能審査委員会が開催されました。

「GI長野」は、平成14年度に創設された「長野県原産地呼称管理制度」の考え方を引継ぎ、令和3年6月に国税庁から指定を受けた長野県産のワイン・日本酒のブランドです。GI(Geographical Indication)は「地理的表示」のことで、その地ならではの味わいや品質を、その地において確立したものだけが、その地名を冠することができます。
「GI長野」認定ワインは、長野県産の原料を用いて県内で造り、生産基準を満たした確かな品質を誇る商品です。

認定基準詳細はこちら→【国税庁のホームページ】地理的表示「長野」生産基準

 

そして、第17回認定では北信地域から有限会社たかやしろファームの9品が認定されました!

認定品一覧はこちら→ 【長野県ホームページ】GI長野/長野県原産地呼称管理制度

 

ここでは、当社において現在販売中の認定ワイン3品について、営業担当 武田 岳さんに紹介いただきました。

 

【2024アルバリーニョ プライベートリザーブ】
当社では比較的新しいぶどう品種。近年の温暖化を意識した品種から製造された白ワイン。

【2024シャルドネ】
長年栽培されてきた定番のぶどう品種。フレッシュで甘みを感じられる白ワイン。

【2023ピノ・ノワール プライベートリザーブ】
赤ワインの定番ブドウ品種。9か月の樽熟成で、辛口でも飲みやすい口当たり。

この他の商品は、それぞれ適した熟成期間を経て順番に販売が開始されます。当社のホームページにて確認の上、ぜひご賞味ください!

【有限会社たかやしろファーム】 https://www.takayashirofarm.com/

 

GI長野についてはこちら→ GI NAGANO

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256