2025.11.18 [ 北信農業農村支援センターからのお知らせ ]
🍄「信州なかのいきいき館」できのことりんごのPRを行いました🍎
北信農業農村支援センターです。
北信地域は、きのこの生産量が全国トップクラスで、特に中野市は、えのきたけの生産量日本一👑
また、中野市、山ノ内町を中心に、りんごやぶどうといった果樹生産が盛んです🍇
今回は、北信地域の主力品目「きのこ」と旬を迎える「りんご」のPR、消費拡大を目的に、
11月8日(土)に、中野市の直売所「信州なかのいきいき館」で、「きのこ汁」と「りんご三種」の試食イベントを行いました。
長野県地産地消推進キャラクターの旬ちゃんも登場!
一緒に北信地域の食材、きのことりんごのPRをしてくれました😘
きのこ汁には、中野市産の「えのきだけ」「茶えのき」「ぶなしめじ」「白しめじ(ホワイティ)」を使用しました。
さらに、今回は「みゆきポーク」入りの特別仕様!
みゆきポークは、飯山市で生産される、柔らかな肉質で甘みの強い良質な脂の豚肉。
きのこの旨味とみゆきポークの甘みが合わさり、美味しく出来上がりました!
食べていただいた皆様からは、「あったまる〜」「きのこがこんなおいしいとは知らなかった!」「買ったきのこを使って作ってみる!」と高評価でした。
みゆきポークは初めて食べるという方も多く、より広く知ってもらう機会になりました!
りんごは、今が旬の「シナノスイート」「シナノゴールド」「ムーンルージュ」の3種🍎
シナノスイートとシナノゴールドは、りんご3兄弟の中の2つ。
(残り一つの秋映は旬を過ぎてしまっていました…)
そして、ムーンルージュは、中野市発の赤肉品種のりんごです。
りんごの果肉(食べる部分)といえば黄色ですが、このムーンルージュは、桃色〜赤なんです!
初めて見る、食べたことのない方が多く、驚きの声が多かったです‼︎
他にも赤肉品種はいろいろあります!
スーパーでは目にしないレア度高めの品種たち。
りんご3種を食べていただき、人気投票をしたところ、一位は…
シナノスイートでした!!!
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256






























