2025.11.20 [ 北信農業農村支援センターからのお知らせ ]
歴史ある通りの隠れ家的レストラン「樹庵」(北信州おいしい食材フェア2025)
📣 「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中!
おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックしてみてください♪
「食べて知る、北信州のおいしさ」シリーズ第34回!
こんにちは。農業農村支援センターの☆彡です。
当センターでは、北信州の地域食材を使用した料理を提供するお店を食べあるくデジタルスタンプラリーを開催中。
登録店紹介シリーズ第34回は、飯山市の『樹庵』をご紹介します!
上杉謙信が武田信玄の侵攻を防ぐために整備したと言われる飯山城。
いまは飯山城址公園として保存されていますが、そこから徒歩数分の「雁木(がんぎ)通り」沿いに今回訪問した「樹庵」さんがあります。
今回は一仕事を終え、合同庁舎への途上にランチでお邪魔しました。
店内は落ち着いた雰囲気。
居心地よいです。
少し寒くなってきていたこともあってか、お水だけでなく暖かいお茶もいただき、大変温まりました。
メニューはAからCまでの3種類。
同行いただいた先輩は「Aランチ 飯山みゆきポークのカイエット」
私は「Bランチ 信州福味鶏のバロッティーヌ」を注文しました。
横文字はフランス料理の調理方法だと思われますが、詳しくないので省略させていただきます。
さて、最初にサラダとパンが出てきましたが、
なんと、おかわりのパンまで沢山いただきました。
自家製のようで、外側はカリッと香ばしく内側はふっくらした、大変おいしいパンでした。
続いてメインのお肉料理「信州福味鶏のバロッティーヌ」がやってきました。
信州福味鶏は、信州の豊かな自然環境のなかで飼育された信州産の鶏肉です。
北信州産ではないかもしれませんが、今回はお許しください。
添えられた温野菜の中には「ズッキーニ」が!
これは間違いなく北信州の味ですね。
ソースとからめて、おいしくいただきました。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256



























