-
若槻養護学校へ行ってきました。(呉)
2018.10.31 [CIR活動]
平成30年10月24日に呉CIRが若槻養護学校を訪問しました。 今回は、韓国の文化、特に平昌冬季オリンピック、韓国...
-
信濃町の森林セラピーを体験しました。(李、呉)
2018.10.23 [CIR活動]
平成30年10月17日に信濃町の「癒しの森」で森林セラピーを体験しました。 今回長野県で「森林空間における保養活動...
-
篠ノ井西小学校に行ってきました!(呉、李、メーガン)
2018.10.10 [CIR活動]
平成30年9月28日に李、メーガン、呉CIRが篠ノ井西小学校の「インターナショナルフェア2018」というイベントに参加し...
-
韓国の江原道(カンウォンド)へ出張しました!(呉)
2018.10.10 [CIR活動]
平成30年9月11日から9月14日まで、韓国の江原道(カンウォンド)へ行ってきました。今回は、江原道主催の「オリンピック...
-
松本空港のサマーフェスティバル2018に参加しました!(李、呉)
2018.10.09 [CIR活動]
平成30年9月24日(月)に、サマーフェスティバル2018が松本空港で開催されました。私たち国際交流員は会場に国際交流ブ...
-
日中友好都市中学生卓球交流大会が長野市で開催されました!(李)
2018.10.03 [CIR活動]
平成30年8月19日(日)に、日中友好都市中学生卓球交流大会が長野市の吉田高校戸隠分校の体育館で行われました。私は通訳と...
-
新しい国際交流員のメーガンです!(メーガン)
2018.08.22 [その他]
初めまして! アメリカのハワイ州から来ましたダング・メーガンと申します。 8月3日から長野県庁国際課...
-
中国河北省石家荘市の中学生が長野市に来ました。(李)
2018.07.19 [その他]
平成30年7月9日(月)に、中国河北省石家荘市の中学生が長野市に来ました。長野市と石家荘市は友好都市提携を結んでいるので...
-
第7回国際ユース環境会議に参加してきました (李、呉)
2018.07.04 [CIR活動]
30年6月22日から6月24日まで、国際交流員2人(呉、李)が第7回国際ユース環境会議に参加しました。 今回のテー...
-
中国の小学生たちが長野県へやってきました!(李)
2018.07.04 [その他はじめての方へ]
6月の下旬に、中国の武漢市光谷小学校から170名ほどの小学生が教育旅行として、長野県に来ました。みなさんは四つの団体に分...
-
大町西小学校に行ってきました(クリス)
2018.06.26 [その他]
平成30年6月4日、11日に大町市立西小学校を訪問しました! 6月中に6年生は州学校旅行で東京に行って、スカイツリ...
-
永明中学校を訪問しました
2018.05.31 [その他]
平成30年5月24日に茅野市立永明中学校を訪問しました! 3年生の総合学習のテーマ「国際交流」にそって、様々な講師...
-
新しい国際交流員が来ました!(呉)
2018.05.28 [CIR活動]
はじめまして。4月9日から長野県の国際交流員として働くことになりました、 韓国のオ・ソギョン(呉錫英)と申します。...
-
インターナショナルティータイム体験講座 in 松本
2018.05.22 [その他]
6月17日(日)、松本中央公民館で「インターナショナルティータイム体験講座」を開催いたします。 異文化理解を深...
-
インターナショナルティータイム体験講座in南信
2018.04.24 [その他]
5月26日(土)、飯田市三穂公民館で「インターナショナルティータイム体験講座」を開催いたします。 異文化理...
-
【第13回写真展示会「外国籍県民が撮った長野」を開催します】
2018.04.09 [その他]
今回のテーマは、「長野の隠れた魅力」 長野県は自然が豊か、絶景が多い場所です。長野県民でも知られていない魅力は山...
-
東信インターナショナルティータイム体験講座
2018.03.19 [その他]
4月21日(土)、長野市柳原公民館で「インターナショナルティータイム体験講座」を開催いたしま...
-
北信インターナショナルティータイム体験講座 2018年
2018.03.12 [その他]
4月7日(土)、長野市柳原公民館で「インターナショナルティータイム体験講座」を開催いたします。 異文化理解...
-
国際交流学習発表会に参加しました。(李)
2018.03.08 [その他]
平成30年2月11日(日)に、長野駅東口ユメリア通りのステージで行われた国際交流学習発表会に参加しました。 長野冬...
-
中国アルペンスキージュニアチーム訓練隊は野沢温泉村でトレーニングを行いました。(李)
2018.03.08 [その他]
中国の北京市と河北省のアルペンスキーのジュニア選手団26人が、1月29日から2月7日まで野沢温泉スキー場でアルペンスキー...
このブログや記事に関するお問い合わせ窓口
企画振興部 国際交流課
TEL:026-235-7188
FAX:026-232-1644