国際交流員って何をやってるの?

長野県国際交流員(CIR)の3人(出身国:米国・中国・韓国)が県内でどのような活動をしているか紹介します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 国際交流員って何をやってるの? > その他 > 長野県・江原道交流フェアを開催します!

長野県・江原道交流フェアを開催します!

長野県は韓国の江原道と友好交流提携を結んでいます。
2018年の平昌冬季オリンピックをきっかけで江原道と友好交流協約を結び、交流を続けています。両県道は国を代表する森林地域、そして雪が多くて冬スポーツが盛んな地域だという共通点があります!そして山が多いため、蕎麦の栽培が盛んなことも一つの類似点です。

来月、3月17日に長野県は江原道と共に長野県・江原道交流フェアを開催します。このイベントは大学生たちで力を合わせて東京の銀座naganoという長野県アンテナショップで江原道の郷土料理そばチヂミの試食と江原道の商品を販売するなど、長野の交流都市江原道を色んな方々に知ってもらうための交流イベントです。
このイベント準備のため、2月には江原道東京本部の本部長が直接長野を訪問し、イベントに参加する大学生のためそばチヂミの料理講座と韓国伝統衣装(韓服)の体験を実施しました!

江原道東京本部長の歓迎挨拶
若者が海外と交流するイベントだけあってabn(長野朝日放送)からも取材に来ました。

この日は2回の講座が行われましたが、1回目は江原道の郷土料理「そばチヂミ」を作る料理講座、2回目は韓国伝統衣装(韓服)の体験講座です。今回の長野訪問では江原道東京本部だけでなく、江原道出身留学生たちも参加して長野県大学生と交流ができました。
今回のイベントで試食できるそばチヂミの特徴は長野県産そば粉を100%使用していること!どれだけ香ばしくてもちもちするか楽しみ過ぎて眠れませんね、、


出来上がったそばチヂミの美しい姿
食べてみておいしくなかったらお金はいただきません。
(実は元々無料です)

次の韓服体験講座では試着体験だけでなく長野韓国教育院の院長が韓服の由来や歴史などについても講義を行いました。韓国人の方も知らない情報がいっぱいでしたね


真面目にインタビューに応じる大学生お姉さんお兄さん


今回長野訪問講座を手伝ってくれたみんなと

 

 


イベントに参加する大学生交流リーダー木村さんへのショートインタビュー!
1. このプログラムに参加した理由は?
―高校生の頃から長野県の多文化共生を進めたいと思っていて、長野県と韓国江原道との交流を深め、長野県民に広めるいい機会だと思ったからです。

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

企画振興部 国際交流課
TEL:026-235-7188
FAX:026-232-1644