
週末に7ヶ国から来た17人のALTとCIR、留学生と一緒に伊那英語ガイドクラブの農家民泊ツアーに参加しました。ガイドクラブの案内で、伊那市創造館、伊那部宿旧井澤家住宅、長桂寺、春日公園に行って伊那市の歴史を学んで、座禅などの文化体験を楽しみました。



ホストファミリーが春日公園まで迎えに来てくれました。私とALT3人は御子柴さんという農家さんの家に泊めさせてもらいました。
パパ(御子柴さん)の畑で大根収穫!

焼き芋の準備。この洗い方は初めて!

孫たちとたき火。暖かくてマシュマロも美味しかった!

焼き芋!最高!

次は、おやき作り!野沢菜、なす、切り干し大根の三種類を作りました。

ひいおばあちゃんと茶道。

おいしい抹茶と羊羹をいただきました。

ピザも作りました!

みんなで夜ご飯。いただきます!!

1 2
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
企画振興部 国際交流課
TEL:026-235-7188
FAX:026-232-1644





















