-
飯田下伊那の野鳥(その1)
2013.11.06 [南信州の観光・自然・花]
日本野鳥の会の創設者である中西悟堂は、その著書定本野鳥記の中で飯田の街はクロツグミという野鳥がスズメのように数多くいて...
-
下伊那探訪 『おたぐり編6』
2013.10.21 [南信州の食・味・お土産]
お世話になっております。 地域政策課のTKです。 お久しぶりです。 飯田市内に下伊那のソウルフードおたぐりのある店を...
-
下伊那探訪『ラーメン編』
2013.08.15 [南信州の食・味・お土産]
地域政策課のY.Mです。 飯田下伊那にもおいしいラーメン屋さんはたくさんありますが 今回ご紹介するのは「ラーメンやひこ...
-
下伊那探訪『朝日屋編』
2013.07.26 [南信州の食・味・お土産]
地域政策課のTKです。 飯田市でおいしいお店の情報を集めていると、常に話題に上がるお店! 『朝日屋』さんに行ってきまし...
-
下伊那探訪『おたぐり編4』
2013.07.01 [南信州の食・味・お土産]
地域政策課のTKです。 また、発見!おたぐり♪ 今回お邪魔したのは、居酒屋「かっぽれ」さん。 飯田市らしい、入った瞬間に...
-
下伊那探訪『おたぐり編3』
2013.05.15 [南信州の食・味・お土産]
地域政策課のTKです。 またまたまた食べました。 『おたぐり』を。 今回食べたのは、あの“ネギだれおでん”発祥の地「丸...
-
下伊那探訪『夫婦桜編』
2013.03.27 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のTKです。 春の日差しも感じられるようになってきましたので、サクラの紹介します。 飯田下伊那地方に...
-
飯田下伊那の秘境駅に行こう!田本駅編
2013.03.25 [南信州の観光・自然・花]
「秘境駅」とは山奥や原野など、人里から離れた箇所に所在する鉄道駅を指した日本の鉄道ファンによる呼称です。 南信州を走っ...
-
下伊那探訪『おたぐり編2』
2013.03.04 [南信州の食・味・お土産]
地域政策課のTKです。 下伊那地方で愛されているご当地グルメ『おたぐり』について、以前ご紹介しましたが、またまた、いって...
-
下伊那探訪『おたぐり編』
2013.02.08 [南信州の食・味・お土産]
地域政策課のTKです。 皆様、『おたぐり』をご存知でしょうか。 下伊那地方のご当地グルメです。 基本的には、馬の腸を調...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404