2015.11.05 [ その他 ]
信州ACE(エース)プロジェクト 佐久地域のイベントに参加しました。
地域政策課のhiroroです。
信州ACE(エース)プロジェクトとは 長野県が新たに展開する健康づくり県民運動の名称です。 ACEはAction(体を動かす)、Check(健診を受ける)、Eat(健康に食べる)を表し、世界で一番(ACE)の健康長寿を目指す想いを込めたものです。
今回、佐久地域で開催されたイベントに参加してみました。信州ACE(エース)プロジェクトのActionとEatを実践してきました
まずは、「第8回中山道ウォークinたてしな」10月18日に北佐久郡立科町で開催されたイベント参加の状況です。
中山道の宿場として栄えた、「芦田宿、茂田井間の宿」更には、ここに続く「笠取峠の松並木」ウォーキング(Action)のスタートです。
江戸幕府の植樹政策により整備が行われた立派な松並木です。慶長9年(1604)400年前はどんな感じだったのでしょう。長い年月を感じる名所ですね。
行程は(5から6km)です。途中で地元の皆様から心温まるおもてなしを頂きました。
お団子とお茶をかわいらしい皆様からいただきました。
お昼はこのウォーキングの醍醐味、皇女和宮様に提供されたといわれる御膳を再現した「和宮御膳」これは(Eat)ですね、
すごいボリューム。しかも海のもの山のもの盛りだくさんです。江戸時代にこの食材が芦田宿に集まった!これはすごいことですね。
お腹がいっぱいになったところで、芦田宿の本陣にお邪魔させていただきました。
当時の大名たちが利用した宿が本陣です。建物内の様子はぜひ、次回ご参加いただき確認してみてください。なかなか、見ごたえがあります。敵に攻め込まれた際の防御を備えた要塞ですね!ただただ感心するばかりの仕掛けが施されていました。日本人のものづくりはこの時代からすばらしい。
ウォーキングの最終地点。「茂田井間の宿」こちらには、酒蔵が二つもありました。映画の撮影にも使われたことのあるこの宿場。風情を残した素晴らしい宿場です。
ここでまた、(Eat)おもてなしを頂きました。
最後に参加者の皆様は、酒蔵にお邪魔して試飲をしながらお土産選び。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105