2024.07.05 [ その他 ]
【長野合同庁舎】緑のカーテン育成中です~その2~
今週は梅雨らしい日が続きますね。総務管理課のハッチです。
長野合同庁舎では毎年、夏の節電・省エネルギー対策に加え、職員の率先した環境配慮活動の取組の一環として、1階玄関前にて緑のカーテンを育成しています
前回記事につづき、育成中の緑のカーテンについて、その後の様子と作業、さらには反省点についてです。
・新たな発芽も多く、本葉が生えた朝顔の下の葉は黄色になっているものがほとんどで、日が当たっていないことを実感→網の後ろは一掃(もったいないとは言っていられません目指すは立派な緑のカーテン!)
・網と反対側(道路・生垣側)へ伸びたツル同士が絡まり合い。そういったツルは日当たりの関係もあるけれど、太くて葉っぱもとても大きくて立派なのに比べて、網に絡まりだしたツルは成長が遅め。→緑のカーテンになるべく網に絡み始めたあさがおの成長を促したいので、ツル同士絡まったものはほどけるものはほどいて網に誘引、それ以外は一掃(ここでの反省点は、網と反対側(道路側・生垣側)へ伸びたものは小さいうちに間引いてしまったらよかったということです。絡まり合ったツルは厄介でしたし、ここまでの成長が無駄に…)
網が取り付けられ、6月末からは花も咲き始め、さらに成長が楽しみになってきた緑のカーテンですが、花を付かせた後は、花がら摘みをして種を作らないようにすること(種を作るエネルギーを他に使ってもらうことと、こぼれ種を減らして今年・来年の間引き作業を減らす目的)がポイントですので、これからは通りがかりに花がらつみをしていきます。
目標にしている「夏の節電・省エネルギー対策の役割が果たせるような緑のカーテン」を目指してつづく
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504