2013.05.08 [ 税金長野地域の【暮らし】長野地域振興局 ]
自動車税の納期限は5月31日までです。
こんにちは。税務課のAです。
今年度も引き続きよろしくお願いします。
さて、5月のGWが終わると自動車税の納税通知書が一斉に各家庭に配達されます。
もう既に届いた方もいらっしゃるかと思いますが、(今月15日頃までに届かないようでしたら最寄りの地方事務所税務課にお問い合わせ下さい。長野地方事務所税務課234-9505)今年度の納期限は5月31日(金)です。
毎年5月31日ではないのかと言われそうですが、31日が日曜日や土曜日の場合は、6月1日なったり2日になったりします。
県ではこの時期「自動車税納期内納付キャンペーン」を展開し、テレビ、ラジオのCMや今年からはコンビニでの店内放送(5月21日から)も実施します。
少しお時間を頂いて、自動車税のお話をさせていただきますが、平成23年度の自動車税の税収は、県全体で333億100万円でした。(県税全体の約18%)その時の自動車の台数は、軽自動車を除き95万3500台です。
一番多かった年は、平成13年度で税収額が、372億8300万円、自動車の台数は107万2800台でした。この年以降、年々税収も台数も減少し続けています。
なお、平成14年度から環境にやさしい車にはグリーン化税制という税金が軽減される制度ができました。
ハイブリット自動車や燃費のいい自動車が対象になっていますが、逆に新規登録から一定年数を経過した車(ディーゼル車11年、ガソリン・LPG車13年)については、税金が約1割増額されますのでご注意下さい。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504