こんにちは。林務課ののんきものです。
戸隠森林植物園は「ヤマツツジ」が見頃になりつつあります。
5月30日は「ゴミゼロの日」
—— 戸隠森林植物園も皆さまのお力でさらに^^きれいになりました。
お天気はあいにくの小雨模様 ☔
雨に濡れた植物園は 澄んだ空気と 「山の香」がしていました
ゴミを拾いながら (「森のくま」さんに合わないかな?と思いつつ)今どんな花が咲いているか、
園内の様子を見て歩きました。
園内から奥社参道を抜け、随神門をくぐり、少し戻って左に曲がり
「外周の小径」を進み、「モミの木園地」経由「水芭蕉の小径」へ。
さらにそこから「高台園地」へ上がり、「みどりが池」へ下りてきました。
小雨がうれしそうな「カタツムリ」と
野生の「ヤマシャクヤク」の凛とした姿
高台園地には「ドウダンツツジ」と「シャクナゲ」が咲いていました。
ゆっくり歩いて 1時間30分のコース
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504