2014.10.16 [ 長野地域の【観光】 ]
松代藩真田十万石まつりに行ってきました
みなさんこんにちは。
商工観光課のえみフライです。
この3連休の中日、10月12日(日)に真田十万石まつりに行ってきました。
2016年NHK大河ドラマが「真田丸」に決まったこともあり、真田家ゆかりの地として再び注目が集まる中、来春には善光寺御開帳が開催されます。御開帳といえば回向柱ですが、善光寺本堂建立の際、松代藩が普請奉行にあたったという縁から、毎回松代から回向柱が寄進されています。そんな御開帳のシンボルとなる回向柱を初めて引き回すというこの「松代藩真田十万石行列」を見ようと、松代の街中へ繰り出しました
ゆっくり昼食を楽しみ(食べ)過ぎてしまって、松代へ到着したときには行列は既に松代城跡を出発していました。完全に出遅れた形となったえみフライ一家は、まずその行列が今どこにいるのかを見つけなければなりませんでした。街中には、たくさんの人!そのなかでも剣道着を着たお子様たちの姿が目につきました。どうやら、文武学校で剣道大会が行われているんですね。
「歩行者天国のところにいるよ」とスタッフの方が教えてくれたので行ってみると、そこには回向柱が。ちょうど休憩時間だったので、近づいて触ってみました。ご利益、ご利益
そして、行列が目の前にやってきました。真田信之をはじめとする真田家歴代当主が馬にまたがり登場しました。総勢250名の行列が街中を練り歩く姿は圧巻でした。最近歴史好きの長男は、間近で見る行列に歓声をあげながらも歴史が苦手なえみフライにちょっとした解説をしてくれていました。
この後、松代城跡では、ものまねショーやビンゴゲーム大会などが行われ、とても賑わっていました。
えみフライ一家といえば、この秋晴れの気持ちのよい天気の中、ものまねショーをBGMに広い芝生で走り回っていました。砂で真っ白になったお尻、汗と砂で真っ黒になった手と顔。そんな子どもたちには、笑顔と満足感があふれていました
さあ、来春は善光寺御開帳。今度は、善光寺本堂前に立てられるこの回向柱を触って、ご利益をいただきましょう。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504