信州森林づくり応援ネットワーク

あなたにちょうどいい森林との付き合い方を探す場所、それが「信州・森林づくり応援ネットワーク」です。楽しみ方を発見すれば、森林との距離はグッと縮まりますよ。信州には、森や山などの自然に魅了されている多くの人がいます。そんな人々が、きっかけのほしいあなた、つながりを求めているあなた、スキルアップしてみたいあなたをご案内します。信州の木を使った取組の話題もありますよ。

県内で生産された薪の安全性について

<林務部プレスリリース>
 国から示された薪及び木炭の放射性セシウム測定の指標値・検査方法に基づき、県内で生産された薪を検査し、その結果をもって国と安全な範囲について協議したところ、県内で生産された薪の利用については、佐久地域以外は安全な範囲として取り扱うこととなりました。
 なお、佐久地域については、今後引き続き検査を実施し、その結果をもって安全な範囲を国と協議していきます。

1 これまでの検査結果

【国から示された指標値】
40Bq/kg
国のホームページhttp://www.rinya.maff.go.jp/j/tokuyou/kensakekka.html にも掲載されています。

2 今後の検査予定
佐久地域の市町村で、平成23 年12 月21 日から26 日までに追加検査を実施予定

3 薪の利用について
(1) 生産・流通事業者
・生産した薪が指標値を超えていないことを確認したもの以外は、販売しないよう要請します。
ただし、次のいずれかに該当する薪は対象外です。
「平成23 年3月11 日以前に生産され、シートをかける等風雨にあてない状態で保管されていたもの」
「佐久地域以外の地域(上小、諏訪、上下伊那、木曽、松本、北安曇、長野、北信)で生産されたもの」

(2) 利用者
・県ホームページに掲載する「薪の安全確認チェックリスト」により、安全な薪を使用して下さい。
http://www.pref.nagano.lg.jp/rinmu/ringyou/makihosyano/makihosyano.htm

○薪及び木炭の生産等に関するご相談は、別紙の相談窓口で受け付けます。
<本件に関するお問い合わせ先>
林務部県産材利用推進室
TEL:026-235-7266(直通)
FAX:026-235-7364
メール:mokuzai@pref.nagano.lg.jp

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

林務部 森林政策課
TEL:026-235-7261
FAX:026-234-0330