2025.02.21 [ 農地整備課林務課商工観光課松本農業農村支援センター ]
若手職員のアイデアがついに実現!! 松本合庁のトイレをより快適に~樹木の精油活用プロジェクト~

ろ過してきれいになりました!
約4時間後、抽出が終了!精油は220ml抽出することができました。
③アロマウッド作り

全員で木材をカット・やすりがけ・穴あけしました!
精油をどうやって香らせるか、4人で長いこと考えた結果、
「全てアカマツで作ればインパクトもある!?」
ということで…
ちょうどいい長さにアカマツの枝を切りそろえ、ヤスリで削ったところ
「なんか、いいじゃん!?」
さらに真ん中に穴を開けると
「ディフューザーに使われてるスティックもさせるじゃん!?」
とワイワイしながら作ることができました。
最終的にステキなアロマウッドができあがりました。
以上で二日間のうちにアカマツが精油とアロマウッドに生まれ変わりました
☆トイレへの設置
精油とアロマウッドが完成したら設置まではあと少しです…!
皆さんにこのプロジェクトを知っていただきたいのでチラシの制作、今後の参考とするためにアンケートの作成、そしてこのブログの掲載などなど4人で協力しながら進めていきました。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821