2025.01.31 [ イベント文化・伝統特産品・名産品松本農業農村支援センター ]
小学生の皆さん!! この土日は伝統工芸品のワークショップへ‼ 第40回長野県伝統工芸品展が開催中です
みなさんこんにちは
松本農業農村支援センターのKです
松本市 井上百貨店で 第40回長野県伝統工芸品展が開催中です!!(長野県HP)
令和7年1/29(水)~2/3(月)の6日間の開催で、
10:00~18:00(※最終日は16:00までです)
長野県内25産地の伝統工芸品が展示販売されてまして
県内の伝統工芸品が大集結!!です![]()
松本地域からも”松本家具” ”信州からまつ家具” ”松本本藍型染” ”松本押絵雛” ”お神酒の口” などたくさん出品されています![]()
皆さまにも、是非是非、長野県の匠の技
伝統工芸品の素晴らしさを知っていたきたい![]()
展示販売では職人の皆さまの商品や産地の説明がとても素晴らしい![]()
職人さんの実演
ワークショップ
あります
このワークショップは・・・小学生は土日・・・なんと体験無料です!!・・・
数量限定の場合がありますのでお時間早めの来場が良いですね!!
伝統技術の実演は、木曽漆器、阿島傘など10産地![]()
ワークショップは、松本家具、信州組子細工など12産地![]()
購入していただいたお客様には伝統工芸品の当たる抽選があるのですが
今年はその場で抽選で、たくさん当たる!?ようになっているとか![]()
・・・残念賞はクリップでお姫様たちは大喜びでした![]()
ほんと わくわくしちゃいます![]()

お姫様たちの作品ですが・・・
ワークショップを選ぶ参考にしてくださいね‼
信州からまつ家具さんのサークルシトロフォン![]()
中にビー玉を入れてまわすと、カラコロとっても良い音です![]()
板の配置で音が変化するのでひとつひとつ違う音がします![]()

信州手描友禅さんのハンカチ型染![]()
たくさんの型から選んで白いハンカチに好きな色で染めます![]()

信州組子細工の組子細工体験
大きさセ4ンチ角くらいで小さいです・・・アクセサリーによさそうですね![]()

あけび蔓細工さんのカゴ編み
それぞれ個性が出てますね…でも上手です・・・ちょうどお菓子の鉢になりそうな大きさです![]()

お姫様たちは 今年は何をやろうかなと思案中![]()
皆さまも是非お越しくださいね!!
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821




























