皆様こんにちは!
自分で美味しいカレーを作れるようになりたい区民です🍛
最近は「Monday Curry Lab.(@シェアキッチン「Mr. Orange Sky」)」の記事を毎週投稿しておりましたが、久しぶりにカレー屋さんをご紹介させていただきます!
🍛 土鍋で熱々のスープカリー専門店「スープカリーのお店 メラ」
大きな骨付き肉入りスープカリーが印刷された布が目を引きますね!

▲「スープカリーのお店 メラ」外観
今回は「スープカリーのお店 メラ」(パンフレットNo.28)に行ってきました。
初めて行ったのですが、近くにダイソーやボウリング場🎳などがあり、とても便利な場所にありました!
今回はパンフレットにも掲載されている「やわらかチキンスープカリー」の3辛に塩味玉🥚トッピング、それに加えて「スパイスポテトフライ」を注文しました!
また、「スープカリーのお店 メラ」はカリーラリー4店舗目以降の特典が「ラッシー1杯無料」なので、「ベリーラッシー」をお願いしました。
ちなみに、スープカリーの辛さは調整可能で、1辛~10辛までありました!
3辛以上は大人の辛さらしいですが、3辛は私にとっては優しい辛さで美味しかったです

▲イートインメニュー(スープカリー メラのInstagramより)
まず最初に出てきたのは「スパイスポテトフライ」。
しょっぱくないのにスパイスで味がしっかりしていて、ほくほくの美味しいポテトフライでした!
付け合わせのレタスやケチャップと一緒に食べても美味しかったです🍟

▲スパイスがまぶされた太めのポテトフライ(税込380円)
「スパイスポテトフライ」を食べているとボリューム満点な「やわらかチキンスープカリー」が出てきました!
大きな鶏肉🍗&野菜たっぷり🍆🥕🥔な優しい味のスープカリーです。
ライスは添えられたレモンをかけて食べるのがおススメらしいです!🍋

▲やわらかチキンスープカリー(手前)(税込1,400円)とベリーラッシー(奥)(特典※税込440円)
「やわらかチキン」という名の通り、大きな鶏肉はとてもほぐしやすくて食べやすかったです。
スープカリーだけでもとても美味しいのですが、レモンをかけてさっぱりした味のライスとも相性ばっちりでした!
野菜もたっぷり入っていて、健康的で体に優しいカレーでした
また、「ベリーラッシー」は、ベリーソース入りの豆乳ラッシーです。
マンゴーラッシーもありましたが、あまり見ない気がするベリーラッシーにしてみました。
今まで豆乳ラッシーは飲んだことがなかったので、新鮮でした!
こちらも優しい豆乳っぽい味にベリーソースが合って美味しかったです🍓
🎳 食後も健康的に!
食後は少し体を動かそうということで、ダイソーで買い物後、ボウリングをしてきました。
ホッコリホロリさんなど、様々な方にこの一年間ご教授いただき、だいぶ上手に投げれるようになりました!

▲(かすれていて見にくいですが)ちょうちょが飛びました!もうすぐ春ですね🦋🌸
健康的なスープカリーの後に、軽く体を動かせるボウリングや卓球をしに寄ってみるのもおススメですよ!
ぜひ足を運んでみてくださいね🍛🎳
🍛 スープカリーのお店 メラ
(松本市梓川倭555-1YAMATO第一ビル)
TEL:0263-30-8570
【営業時間】11:00~21:00(Lo20:30)
【定休日】不定休
※席の予約不可
※テイクアウトは電話から予約可能
🍛 松本カリーラリーリンク集
🍛公式ブログ / 🍛公式Facebook / 🍛公式X(旧Twitter) / 🍛公式Instagram
(文字を押すとブログやInstagramのページに移動します)
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821