2015.02.17 [ その他 ]
2015木曽町フットサルリーグ参戦記⑧
つながろう木曽。
卒業生のほとんどが、これ以降もお付き合いが続き、「入ってよかった」と口を揃えたかの様にお答えいただける、そんな素晴らしいつながりを作れるシニア大学の卒業式が13日(金曜日)に行われました。多くの卒業生を目の当たりにして、年度の変わり目が近づいていることに焦りを感じている。地域政策課のボランチTです。
さて、2月11日(水曜日)建国記念日に第七戦が行われました。
今回の相手は、昨年話題となった某映画同様に、林業に関する知識、技術を習得するために青春をかける生徒の集まり、その名も「林大」
登録選手は、2学年あわせて40名(うち女子10人)の中から、フットサル(サッカー)をやりたい北は山形県、南は福岡県から集まった生徒達!!ほとんどが未経験者と言うこともありますが、若いです。猪突猛進の如く走る走る・・・
こちらも若者には若者で応戦しました。(単に祝日のため人が来なくて、子ども総動員)
結果は、7-0と経験の差で勝利をしました。(林業に関する知識、技術対決なら完敗になったかも)
今回お話を伺った生徒さんは、静岡から来て県の機関とつながりのあるコンサルタントへ就職が決まっている2年生と、愛知県から来ている1年生。(ともにインターンシップで林務課に来たことがあるそうです)
先ず、この時期なので進路等を伺うと、県外への編入(進学)、就職及び県内の林業に関係する機関、企業等へ就職をされるとのこと。(木曽郡内にも数名残るようです)
また就職先としては、製材業、森林組合をはじめ、公務員、造園業、中には木育(子どもをはじめとする全ての人びとが、木とふれあい、木に学び、木と生きる)に関することがしたいと住宅関係へ就職した生徒もいるようです。
そして林業大学校は「2年間の完全寮制」と言うこともあり、そのあたりも気になっていたので伺うと、現在は3人から4人一部屋で、1、2年混合のようです。部屋割りも半年毎に行うそうで、入学時を含めて計4回の部屋替えが行われます。
寮での生活についても伺うと、「楽しいです!」とのこと。先輩、後輩、他人同士の生活だから大変なこともあるかと思いますが、寮の雰囲気はとても良いみたいですよあと、現在女子寮も建設中のようです。(現在、過去最高の女子在籍数。来年も数名入学されるようで、女子率が逆転する日も近い!?)
あと、フットサル同様に運動の活動が盛んなようで、木曽町ナイターソフトボールをはじめ、バドミントン、柔道、バレーボール等体協の活動に活発に参加しているそうです。近々バスケットボール部を作って活動もしたいようですので、木曽町体協バスケットボール部主催で大会等行われるといいですね。
最後に、色々とお話を伺った後、二人から「楽しかったです。」とのお言葉をいただきました。負けて悔しい中、無理矢理引きとめられた挙句、根掘り葉掘り聞かれているのに、そんな言葉を掛けられて恐縮です。自分も林大、林業等に関することが色々聞けて楽しかったです。
全国の高校生並びに林業に興味をお持ちの方が、何かの拍子にこのブログを見て林業大学校に興味を持っていただけたら幸いです。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583