是より木曽路 遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

是より木曽路

遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 是より木曽路 > 木曽地域の町村 > 木曽町 > 水産試験場でニジマス四倍体雌親魚の採卵体験をしてきました!

水産試験場でニジマス四倍体雌親魚の採卵体験をしてきました!

こんにちは、木曽地域振興局農地整備課のスガです。

水産試験場で行っているニジマス四倍体雌親魚からの採卵体験をしてきました。

水産試験場は木曽町新開にあり、湧水で育成しています。

信州サーモンは、長野県が誇るブランド魚。
ニジマスとブラウントラウトを掛け合わせたハイブリッドで、
身質が良く、刺身や寿司にも最適です。

信州サーモンの詳しい情報はこちらから

今回は採卵体験ということで水産試験場内にある、マスの中から魚をすくって

麻酔で眠らせて

採卵を体験しました。

この作業で採卵したものは稚魚まで育て、
県内各地の養殖場へ行き、信州サーモンとして販売されます。

信州サーモンを見つけた際にはぜひご賞味ください。

 

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583