2025.11.25 [ 健康 ]
「お食事処 あづまや」が信州食育発信3つの星レストランに登録されました!
木曽保健福祉事務所の管理栄養士です。
南木曽町にある「お食事処 あづまや」さんが“信州食育発信3つの星レストラン”に登録されました!
“信州食育発信3つの星レストラン”とは「信州ACE(エース)プロジェクト」の【Eat:健康に食べる】の取組の一つで
★健康に配慮したメニューの提供
★長野県産食材の利用や食文化の継承
★食べ残しを減らす取組
以上3つの取組をしている飲食店などを長野県が“信州食育発信3つの星レストラン”として
認定するものです。
木曽地域では、「お食事処 あづまや」さんも含めて、9店舗が登録されています!
木曽地域の登録店一覧はこちら↓

今回登録となったメニューは2種類あります![]()
【ホクホク手作りコロッケ定食(1,210円税込)】
エネルギー735kcal、食塩相当量3.0g、野菜量171g

米油で揚げているためサクッとした食感が味わえ、
2つのコロッケのうち一つはゆで卵入りと、とても食べ応えもあるメニューです。
【ご飯が進む!特製ダレのトンテキ定食(1,210円税込)】
エネルギー648kcal、食塩相当量3.0g、野菜量157g

試作を重ねてできた特製ダレは、甘じょっぱく、ニンニク風味も効いた
ご飯との相性抜群なメニューです。
どちらのメニューにも共通する、お味噌汁と小鉢の野菜は
自家製や地元産野菜を使っており、地産地消を大切にされています![]()
(行くたびに小鉢の内容も変わっているので、それも嬉しいです!)
先日、登録店プレート交付式を行いましたので、その様子も少しご紹介します。
木曽保健福祉事務所から店主の青木さんに登録プレートをお渡ししました。

青木さんはメニュー紹介の中で「調味料は極力無添加で、手作りにこだわって作っている。
美味しく食べていただきたい」とお話されていました![]()
お店は、国道19号沿いにあります。
桃介橋の手前に

が見えてきますので、目印にしてみてください!
入口はこんな感じで、テーブル席の他に、お座敷もある広い店内となっています。


お一人様からファミリーまで、老若男女どなたでもお気軽にお立ち寄りいただけます!
なお営業時間が時季によって変更になっています。
現在は、夜営業がメインですが、徐々に昼営業にシフトしていくようです。
お立ち寄りの際には、お店のInstagram(https://www.instagram.com/azumaya_nagiso/)を
チェックしていただくか、お店へ直接(090-3077-3640)お問合せください。
ぜひ、登録メニューを味わいに、行ってみてくださいね![]()
お食事処 あづまや![]()
【住所】南木曽町読書3640-1
【TEL】090-3077-3640
【営業時間】昼11:00~14:00(水曜日のみ)、夜18:00~21:30
【定休日】木曜日
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583





















