是より木曽路 遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

是より木曽路

遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

国道ステッカー 361号

Date of photo: May 4th and September 7th, 2025 / English available below

こんにちは、キビです。
全国の各地で販売されている「国道ステッカー」、集めている方も多いのではないでしょうか。
そのうちの一つ「361号」が買えるのは、開田高原観光案内所だけです!

カウンターの上の国道ステッカー361号

361を文字った手づくりのPOPがユニークです(笑)。

たしかに、標高が高い開田高原の冬はサムイ日が多いイメージがあります。
日差しの強い夏も明け方はグッと冷え込んで、半袖ではちょっと肌寒く感じる日もあります。

国道ステッカー361号

国道19号から岐阜県高山市方面へ伸びるこの道は、木曽町の福島と開田高原をつなぎます。

道すがら「木曽おもちゃ美術館」「木曽馬の里」「開田高原アイスクリーム工房」「九蔵峠展望台」など、有名な観光スポットがいろいろあります。

木曽おもちゃ美術館木曽馬の里
開田高原アイスクリーム工房九蔵峠展望台

国道361号は、信号も少ないのでサイクリングにもよさそうです♪
開田高原の「おんたけウェルネスラボ」では自然の中でアクティビティを体験できます。

おんたけウェルネスラボ二本木の湯
唐沢の滝やまゆり荘

ちょっと脇道により道をして、シュワシュワ炭酸の温泉「二本木の湯」や「唐沢の滝」、「柳又ビューポイント」や御嶽明神温泉「やまゆり荘」なども楽しいです。

のんびりドライブの途中であちこち立ち寄ってみてはいかがでしょう!

それでは皆さま、明日もごきげんよう。


“Take Route 361 for cool adventures!”

Hello, this is Kibi.
Route 361 stretches from the Kiso area of Nagano Prefecture to Takayama in Gifu Prefecture.

This road connects two districts of Kiso-machi Town, Fukushima district and Kaidakogen Plateau.
Through the countryside sceneries there are few traffic lights so driving is comfortable.
Bicycle trips might also be nice and enjoyable.

You can stop at various tourist attractions along the way; Kiso Toy Museum, Kisouma-no-sato Horse Park, Kaida Kogen Ice Cream, observation decks with great views of Mt. Ontake, etc.

If you take a little detour, you can see some waterfalls and enjoy hot springs, things like that.
Also you can experience some activities such as bouldering, archery and more at Ontake Wellness Labo in Kaidakogen Plateau.

National Highway Stickers: do you know this unique Japanese souvenir?
Route 361’s sticker is available for purchase only at Kaidakogen Tourist Information Center in Japan!
I think this popular item will be a memorable souvenir of your trip.
Check it out!

So see you around, have a safe trip!

開田高原観光案内所と国道ステッカー361号

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583