その他
-
い~な上伊那イベント情報 ~みはらしファームでカウントダウンイベント!
2015.12.24
2015年最後のイベント情報です みはらしファームのスタートまつり 毎年恒例のみはらしファームのスタートまつりは、...
-
第2回「プレ上伊那検定」を実施しました!
2015.12.22
上伊那地域おもてなし向上プロジェクト実行委員会では、11月18日に開催した「第2回おもてなし向上セミ...
-
新山〝再熱〟最後のワークショップ ~伊那市新山地区~
2015.12.21
みなさんこんにちは!!! 上伊那地方事務所地域政策課のMです。 伊那市新山地区の「集落〝再熱〟実施モデル事業」の...
-
い~な上伊那 イベント情報 ~冬のほたる ファイナル花火 他
2015.12.17
い~な音楽祭2015 伊那市内の合唱団体(25団体)が、日頃の練習の成果を発表しあう「いーな音楽祭2015」が開催され...
-
地域の元気創造中! -米俵で飯島町を元気に!! 米俵マラソン-
2015.12.17
みなさんこんにちは! 地域政策課のMです。 さて、秋から冬にかけては美味しいものが多い季節ですが、やはりお米だけ...
-
住まい・建物の「耐震化」個別相談会を開催しました!
2015.12.15
12月6日(日)の午前中に本年度4回目の「住まい・建物の『耐震化』個別相談会」を中川村の中川文化センターで開催しました。...
-
い~な上伊那イベント情報 ~宮田村ワインまつり
2015.12.10
宮田村「中央アルプス山ぶどうの里」 第16回ワインまつり 宮田村で育った山ぶどうとカベルネ・ソーヴィニヨンの交配品種、...
-
い~な上伊那イベント情報 ~弥勒そば祭り・古田人形芝居定期公演 ほか
2015.12.03
第19回弥勒そば祭り 伊那市高遠町弥勒(みろく)地区の有志でつくる「弥勒そばの会」の皆さんが、今年も恒例の「そば祭り」...
-
年末の交通安全運動が始まりました。
2015.12.02
12月1日(火)から31日(木)まで、年末の交通安全運動が行われています。 運動初日には、伊那市役所前と西友駒ヶ根...
-
い~な上伊那イベント情報 ~米俵マラソン ほか
2015.11.26
第3回飯島町 米俵マラソン 米俵を担いだり、抱えたり、背負ったりして走るユニークなご当地マラソン「米俵マラソン」が29...
-
新山〝再熱〟への取組み ~伊那市新山地区~
2015.11.20
みなさんこんにちは!! 上伊那地方事務所地域政策課のMです。 前回、伊那市新山地区の「集落〝再熱〟実施モデル事業...
-
オール信州で進める「長野県人口定着・確かな暮らし実現総合戦略」
2015.11.19
長野県は、10月22日に「長野県人口定着・確かな暮らし実現総合戦略」を策定しました。 本総合戦略は、人口減少への歯止め...
-
い~な上伊那イベント情報 今週末は3連休!
2015.11.19
3連休のみはらしファーム イベント みはらしファームの恵比寿講 昔から伊那では恵比寿講の際におやきを食べるしきたりが...
-
い~な上伊那イベント情報 ~渡場のイチョウ 色づいています 他
2015.11.12
渡場のイチョウ(中川村) 中川村渡場のイチョウがとてもきれいに色づいていました。(取材日11月11日) ...
-
上伊那観光PR@東京スカイツリー
2015.11.11
10月16日(金)~10月22日(木)の1週間、東京スカイツリーで上伊那の観光PRを行いました。主催は上伊那観光連盟です...
-
集落〝再熱〟実施モデル地区支援事業 ~伊那市新山地区~
2015.11.10
みなさんこんにちは! 上伊那地方事務所地域政策課のMです。 11月に入って少し肌寒くなり、寒がり(?)な私は...
-
魅力発掘探検隊 食・農・旅 第9弾!~北野屋編~
2015.11.09
みなさん、こんにちは 今回は、魅力発掘探検隊 合庁周辺のランチ特集第9弾として、“北野屋”さんにお邪魔してきました...
-
中央アルプス清掃登山に参加しました!
2015.11.05
10月14日(水)中央アルプスの美化清掃に参加しました。主催は駒ヶ根・宮田高原を美しくする会で、駒ヶ根市・宮田村職員の方...
-
い~な上伊那 イベント情報 ~もみじ湖夢まつり 他
2015.10.29
もみじ湖夢まつり もみじ湖(箕輪ダム)は清流とうたわれる沢川の上流に位置し、大雨による水害防止と水源確保のために作られ...
-
廃材アート × アール・ブリュット展
2015.10.11
こんにちは。地域政策課Koです。 今回は「地域発 元気づくり支援金事業」を活用したイベントをご紹介します。 平成...