-
ベーグル屋「ハル」はベーグル以外もウマし
2014.08.18 [職員のみつけた情報コーナー]
K2です。 上田市中央にあるベーグル屋ハル。 もちろんベーグルがとても美味しいです。 やはりプレーンの...
-
上田塩田平ウォーキング初夏編(その8 最終回)
2014.08.17 [職員のみつけた情報コーナー歴史]
皆様、Y林@地域政策課です。 さて、今回の歴史散策ウォーキングも終わりに近づきました。7回もやっていたとは、、、...
-
別所線と走ろう、歩こう!!ラン&ウォーク(その7)
2014.08.16 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり]
皆様、Y林@地域政策課です。 ようやく、残りの距離も少なくなったことから、あとひとふんばりと頑張りました。前山寺の...
-
自転車で行く上小気流 ☆ 霧の美ヶ原~農家レストラン編
2014.08.15 [職員のみつけた情報コーナー食文化自然・花便り]
みなさん、こんにちは! 環境課のサイクリストKです 毎日、暑いですね~~~ この時期、平地のサイクリングは...
-
美味だれの宴(2014)
2014.08.14 [食文化]
皆様、Y林@地域政策課です。 じょうしょう気流でおなじみの美味だれの宴の告知があったので、早速...
-
「カラマツ」で賞状を作ってもらいました。
2014.08.13 [環境課]
こんにちは、環境課のHKです。 今回は「環境のために木を使う」ことについての話題です。 みなさん、木を使うこ...
-
鹿教湯まんじゅう
2014.08.12 [食文化]
地域政策課の みやび です。 以前も紹介されましたが・・・ 上田市鹿教湯温泉にある『塩川菓子舗』の温泉まんじゅう...
-
ろくもん電車の旅~食事付プラン~ 乗ってきました!! その1
2014.08.11 [職員のみつけた情報コーナー]
地域政策課のCOです。 しなの鉄道のろくもんについては、これまでに地域政策課のコバさんが内覧会の、農政課のとら...
-
上田塩田平ウォーキング初夏編(その7)
2014.08.10 [職員のみつけた情報コーナー歴史]
皆様、Y林@地域政策課です。 今度は、県宝石造金王五輪塔です。確かに古の時代にこんな石造りの塔を作るのは大変だっ...
-
別所線と走ろう、歩こう!!ラン&ウォーク(その6)
2014.08.09 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり]
皆様、Y林@地域政策課です。 やっとのことで、パノラマ展望台につきました。 本当によい天気で、塩田平が...
-
地球を冷ます-打ち水大作戦-
2014.08.08 [環境課]
水の日(8月1日)に、上田駅お城口広場で打ち水大作戦2014がありました。合図の後、浴衣姿のお姐さんやハッピ姿のうえだ環...
-
選挙広報in県営上田野球場
2014.08.08 [総務管理課]
8月10日(日)は長野県知事選挙の投票日です。 今日はその広報活動を行うため県営上田野球場にやってまいりました。 ...
-
上田合同庁舎耐震改修工事見学会が開催されました!(その2)
2014.08.08 [建築課]
建築課のコナンです。 前回に引き続き上田合同庁舎耐震改修工事見学会の様子をレポートします。 これは鉄筋ア...
-
投票に行こう!~投票日まであと3日~
2014.08.07 [総務管理課]
長野県選挙管理委員会(地域政策課)のMMです。 8月10日(日)は、長野県知事選挙の投票日です。 若い方の投票率...
-
~信州山の日~親子で湯ノ丸山に登ったよ
2014.08.07 [商工観光課]
商工観光課のYです 「信州 山の日」(7月第4日曜日)の制定に合わせ、上小地方事務所では、7月27日に湯ノ丸山親子...
-
上田合同庁舎耐震改修工事見学会が開催されました!(その1)
2014.08.06 [建築課]
建築課のコナンです。 上田合同庁舎では平成25年7月~平成27年9月末の工期で耐震改修工事が行われています。 ...
-
祝 優勝! 上田市消防団
2014.08.05 [総務管理課]
地域政策課のコバです。 7月27日、大町市運動公園に於いて消防ポンプ操法・消防ラッパ吹奏県大会が開催されまし...
-
エコオフィス研修会を開催しました
2014.08.04 [環境課]
平成26年7月15日(火)と17日(木)に、エコオフィス・廃棄物管理研修会を開催しました。 この研修会は、職員個々の省...
-
観光列車“ろくもん”3号の旅 その1
2014.08.01 [新商品]
皆様、Y林@地域政策課です。 上田市に本社のある「しなの鉄道」で、JR九州で導入された観光列車...
-
東御市 交通少年団研修会
2014.07.31 [総務管理課]
毎年恒例の東御市「交通少年団夏の研修会」が行われました。 これは、交通安全協会の活動の一環として、少年団に交通安...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115