北アルプス山麓に広がるこの地域の大自然はもちろん、 歴史、文化、おいしい食べ物など、さまざまな魅力を皆さんにお届けします!
-
最新記事
【池田町の桜の名所🌸】陸郷の山桜を見に池田町の夢農場に行きました
2021.04.14 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは!総務管理・環境課のIです お天気に恵まれたこの週末☀ こんな状況なので遠出はできませんが、自身の感染対策をしっかりし近くの桜を見に出かけました! 訪れたのは、池田町の陸郷地域にある観光農園「夢農...
-
令和3年春の山火事予防パレードを行いました
2021.04.13 [その他]
林務課 山火事予防啓発担当です。 3月から5月にかけ、山火事の発生が多いことから、春の山火事予防運動の一環として大北地域の市町村・長野 ...
-
【北アルプス 春の足音 小さなフォトギャラリー】デジタルカメラを片手に 地域の早春の景色を撮影してきました!
2021.03.31 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 スノーリゾートで有名な北アルプス地域にも、春の足音が・・・。 そこで、デジカメを片手に地域の春の景 ...
-
北アルプス農業農村整備事業にかかわる課内検討会の取り組み
2021.03.19 [その他]
こんにちは 農地整備課のはりきりボーイです。 今年度北アルプス地域振興局農地整備課では、管内主要事業であるほ場整備、ため池等整備、地すべり対策について、技術 ...
-
【アフタースキー、スノーボードのお立ち寄りスポット】「農かふぇ(ショップ&レストラン)」。(白馬村)
自社農場で収穫した農産物で作ったジャムやジュース、そしておいしいメニュー!2021.03.11 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ ゲレンデ後のお立ち寄りスポットを紹介するブログの第3弾! 前回、ご紹介しました「農 ...
-
【アフタースキー、スノーボードのお立ち寄りスポット】ジェラテリア 農かふぇ。地元の農産物で作ったジェラートいろいろ!
2021.03.05 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 ゲレンデ後のお立ち寄りスポットを紹介するブログの第2弾! 第1弾はこちら。 &nbs ...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ⑨⑩】白馬コルチナスキー場(小谷村)、白馬乗鞍温泉スキー場(小谷村)
共通リフト券でゆっくり過ごす 個性ある二つのスノーリゾート!2021.03.04 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKUBA VALLEY。 今回ご紹介するスノー ...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ⑧】栂池高原スキー場
ビックゲレンデならではのロングクルージング!2021.03.03 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKU ...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ】(ナイター編)エイブル白馬五竜スキー場
幻想的なゲレンデに、ほっと休まるくつろぎカフェ。2021.03.02 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKUBA VALLEY。 今回は、職場のスキー ...
-
【アフタースキー、スノーボードのお立ち寄りスポット】じゅうろう亭(白馬村)。イワナの唐揚げ丼は、白馬の清冽な水で育ったイワナの味
2021.03.01 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 スノーシーズンもいよいよ後半ですね。 北アルプス地域には、ゲレンデ後のお楽 ...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ⑦】白馬さのさかスキー場
青木湖を見下ろす絶景のレイクビューゲレンデ!2021.03.01 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKUBA V ...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ⑥】白馬岩岳スノーフィールド
ゲレンデのどこからでも眺められる圧巻の雪山景色!2021.02.26 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKU ...
-
【白馬五竜入口の交差点に移転オープン!】身体も心もあたたまる髙橋家のラーメン
2021.02.25 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!総務管理・環境課のIです🏠 先日、白馬村のスキー場でスノーボードを楽しみ大町方面へ帰る途中、な ...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ⑤】鹿島槍スキー場(大町市)
すり鉢状の多彩なコースアレンジ!2021.02.24 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKUBA VALLEY。 ...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ④】最高のデビューゲレンデ 爺ガ岳スキー場(大町市)
キッズパークは日本最大級!2021.02.22 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKUBA VALLEY。 今季、様々なリニュー ...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ③】Hakuba47 Winter Sports Park
五竜岳の「武田菱」がきれいに見えました!2021.02.18 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKUBA VALLEY。 先日、白馬八方尾根ス ...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ②】白馬八方尾根スキー場
キッズパーク「なきやまスノーランド」もおすすめ!2021.02.17 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKUBA VALLEY。 快晴の白馬八方尾根ス ...
-
【テイクアウト信州】 Cafe & BAR 麻倉(大町市)手作り「麻倉弁当」でボリュームランチ!
2021.02.10 [テイクアウト信州北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは。総務管理・環境課のタベアルクマです。 ある日、 大糸タイムスさんにおいしそうなお弁当の記事を発見! 🎵麻倉弁当 ...
-
【HAKUBA VALLEY 大きなスノーリゾート 小さなフォトギャラリー2】デジタルカメラを片手に 地域の冬の景色(年末年始)を撮影してきました!
2021.01.04 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマです。 今年も「北アルプス COOL便」をよろしくお願いします。 年末年始、皆様はどのようにお過ごし ...
-
身近な里山にいってみよう2
2020.12.25 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
今回は、里山の森林整備等の地域活動を応援する「長野県森林づくり県民税の事業」による大町市美麻地区での取り組みを紹介します。 改めまして こんにちは ...