「旬」の宅配便~佐久っと通信~ いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

「旬」の宅配便~佐久っと通信~

いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 「旬」の宅配便~佐久っと通信~ > 佐久のイベント > 今年はオープニングパレードから満喫🔥
佐久バルーンフェスティバル2023に行ってみた!

今年はオープニングパレードから満喫🔥
佐久バルーンフェスティバル2023に行ってみた!

またまたお世話になります!
商工観光課のルーラルボーイと申します。

今回は5月3日(水)開催の「佐久バルーンフェスティバル2023」と、その前日の5月2日(火)開催のオープニングパレードへ行ってきました!
前者はボランティアスタッフとしても参加したのでその様子も発信していきます。
早速、ご紹介していきましょう🎈

【参考】過去開催した直近の「佐久バルーンフェスティバル」の様子

▼2022年

佐久バルーンフェスティバルが開催されました。

▼2021年

佐久バルーンフェスティバル

 

●オープニングパレード(5月2日㈫開催)

今年のバルーンフェスティバルでは、初のオープニングパレードが開催されました✨
まずは写真をご覧ください!



いかがでしょうか?
この火柱のように燃え盛っているのは、気球の内部の空気を暖めているダブルバーナーです🔥
目の前を通ったときには暖かいというよりかは熱いに近い感覚でした。
選手の方々が笑顔で手を振ってくれて、とても朗らかな気分になれました。
選手以外にも、地元高校の吹奏楽部やゆるキャラたちもパレードに参加しており、見どころ満載で現地の熱を感じ取ることができた前夜祭でした。

また、この日から出店があったので、ケバブとフリフリポテトとクレープを食べて(食べすぎ??)
明日のボランティアに備えました😋

※雑談:ゆるキャラたちとの写真撮影を試みましたが、
元気いっぱいのお子さんたちの人気がとてつもなかったため、遠くからしか撮影できなかった図。

 

●佐久バルーンフェスティバル2023(5月3日㈬開催)

ボランティアスタッフは5時もしくは6時に、千曲川スポーツ交流広場へ集合となっていました。
私は6時集合の班でしたが、道路は早朝から大混雑でした。
佐久のゴールデンウィークの洗礼を受けた気分です(笑)

指定場所に駐車し、10分ほど歩いていくと、気球が見えてきました…!

受付を終え、支給されたパンとお水をいただきながら気球が立ち上がっていくのを見ていました。
ボーっとしていると、あまりにも気球が大きく数も多いため、
立体感覚が狂ってしまうほどの迫力がありました。


ここで、「佐久バルーンフェスティバル2023」の概要をお話しします!
「佐久バルーンフェスティバル2023」は「熱気球ホンダグランプリ2023」の全4戦あるうちの第1戦目として開催されています。
参加チームは各大会の優勝を目指すとともに、1回ごとの競技の順位に与えられる「グランプリ・ポイント」を獲得し、その累計ポイントにより、その年のチャンピオンを決定します。

競技のルールについては熱気球ホンダグランプリ公式サイトに記載されていますので、こちらをチェックしてみてくださいね!

そして、いざ競技がスタートすると次々と気球が飛び立っていきます。
あの大きさと重さからは考えられないくらいに、地面と垂直にまっすぐ飛んでいく様は、
匠の技を感じざるを得ませんでした。

しばらくたつとこんなにも小さくなってしましました。
地上からは本当に多数の風船が浮いているように見えて幻想的な光景でした。

 

さてここからはボランティアの様子をお届けしていきますよ!
主な仕事は気球の立ち上げと片付けの補助、そして係留(けいりゅう)補助があります。
気球の立ち上げから見ていきましょう!

まずは、バスケットと球皮(熱気球の風船部)を接続します。ここはベテランの方にお任せする形になりました。
次に、球皮をみんなで協力して広げていきます。これだけで100キロほどの重さがあるんですよ!

キレイに広げたら、巨大扇風機で空気を送りながら、排気弁(球皮頂点の単色部分)と球皮を接続していきます。
実はこの接続部分はマジックテープで留めているんです💦

空気がそこそこ入りきったらいよいよバーナーで暖かい空気を入れていきます!
しばらくすると球皮内の温度が上昇し、球皮が立ち上がってきます。
ここでタイミングよく4名ほどでバスケットを立ち上げることで、立ち上げ完了となりました。

お隣の北斗の拳班が人手不足だったため、こちらの立ち上げも参加させていただきました。
普段は中々見ることのできない排気弁にジャギがあしらわれていて芸が細かい!
そして見事、ケンシロウ、ラオウ、トキが描かれた気球が立ち上がりました!

さっそくお客様がいらっしゃったので、係留を開始しました!(係留とは、気球を地上のトラックや重りに繋ぎ止めて、気球を滞留させることを指します。)
ボランティアスタッフは、お客様の人数調整や案内、バスケットの施錠確認や気球着陸後に地上に押さえつける役割がありました。

 

また、お客様の人数が少ないと気球が飛びすぎてしまうため、2回ほど「重り」として乗せてもらいました(歓喜)

無事ボランティアが終了した後は写真の食べ物を食べて、満足満腹状態で帰宅しました!

ケバブ

焼き鳥(もも塩)

チーズハットグ

※実は他にも、オムそば、フランクフルト、唐揚げ、甘酒アイスも食べました(笑)

 

皆さんも来年はぜひ、佐久バルーンフェスティバルに来てみませんか?

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 


開催情報
イベント名称:佐久バルーンフェスティバル2023
開催場所:千曲川スポーツ交流広場
開催期間:2023年5月2日(火)~5日(金)
※5月2日(火)はオープニングパレードを夢佐久通りで開催

関連サイト等
佐久バルーンフェスティバル公式サイト
熱気球ホンダグランプリ公式サイト
熱気球ホンダグランプリ公式Twitterアカウント


佐久地域振興局商工観光課
0267-63-3157

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105