「旬」の宅配便~佐久っと通信~ いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

「旬」の宅配便~佐久っと通信~

いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 「旬」の宅配便~佐久っと通信~ > 佐久のいい景色 > 【佐久地域・紅葉前線2019】色づき始めの軽井沢をぶらり編(白糸の滝、雲場池など)

【佐久地域・紅葉前線2019】色づき始めの軽井沢をぶらり編(白糸の滝、雲場池など)

こんにちは。商工観光課のまっさんです。

今回は、紅葉が色づき始めた軽井沢町で、紅葉狩りなどぶらり旅した様子をお伝えします。(撮影日:10/21)

先日の台風19号では、佐久地域でも河川の氾濫、停電、断水などの被害が発生し、一部の観光地でも倒木・土砂崩れや通行止めなどの影響を受けました。(ご参考:長野県内の主な観光地の営業状況

しかし、10月23日にE18上信越自動車道(碓氷軽井沢IC~佐久IC)の通行止めが解除され、10月25日には北陸新幹線が全線運転再開(ただし通常より本数を減らしての運転)予定など、首都圏からのアクセスも回復しつつあり、被害を受けた観光地も徐々に普段どおりの受け入れが可能となってきています。

佐久地域はこれから紅葉の見ごろ台風被害を受けたからこそ、ぜひ多くの方にいらしていただき、佐久地域の元気な姿もご覧いただきたいと思います

 

まずは、「白糸の滝」の様子をご紹介!
10月23日現在、「白糸の滝」と、近隣のもう一つの滝「竜返しの滝」間の遊覧歩道が倒木等により通行禁止となっていますが、「白糸の滝」は通常通りお越しいただけます

この日も、高速道路が一部通行止めになっている中、多くの観光客の方々が白糸の滝にいらしていました。

台風19号により、滝までの歩道沿い、川辺の一部が崩落しています。ただ、滝には影響ないためご安心を!

滝までの歩道では、ダイナミックな段々滝?を眺めながら進みます。

駐車場から3分ほどで白糸の滝に到着!紅葉は、まさに色づき始めといったところ。今週末(10月26日)~11月初旬あたりが見ごろでしょうか。

白糸の滝といえばこういう写真!カメラのシャッタースピードを長めにすると、まさに「白糸といった写真が撮れます。(一眼カメラなどをお持ちの方はお試しください)

高さ3m、幅70m。冬も枯れないとありますが、夏と冬には毎年、夜間に幻想的なライトアップイリュージョン(プロジェクションマッピングなど)が開催されます。こちらも必見です!

別アングルからも白糸白糸。

余談ですが、この「白糸の滝」などの佐久地域の美しい景色を切り取ったポストカードを作成し、軽井沢町の各観光施設や観光案内所で無料配布しています。お立ち寄りの際はぜひお持ちください。(下の写真は、旧軽井沢銀座にある軽井沢観光会館での配布の様子です。「軽井沢近郊おすすめ地域」としてご紹介いただいています)

 

続いて、こちらも軽井沢の紅葉の名所として有名な雲場池をご紹介!
上皇陛下が軽井沢を訪れる際、散歩されることでも有名な雲場池。とても静かな池ですが、紅葉のシーズンには例年多くの方が訪れます。

この日は、まだやはり色づき始め。ドウダンツツジやモミジが赤くなり始めていました!

10月23日現在、池周辺の遊歩道の一部が、倒木等の影響で通行禁止となっています。

白糸の滝同様、今週末(10月26日)~11月初旬あたりが見ごろと思います。池の周囲と、反射した水面が真っ赤に染まります!(参考:昨年の見ごろの様子 佐久地域の紅葉写真2018(その1・軽井沢編)

遊歩道のドウダンツツジも染まり始め。

雲場池を散策した後、少しだけ旧軽井沢銀座もぶらりお散歩しました。

旧軽井沢銀座の横、チャーチストリート軽井沢は、ハロウィーンムードに染まっていました!

クレープリー・アンジェリーナさんのクレープもハロウィーンモード。

以上、紅葉が色づき始めた軽井沢町の様子を、気の向くまま少しだけお伝えしました!

佐久地域では、台風19号被害により、いまだに元通りの生活ができない状態の方が多数いらっしゃいます。ですが、多くの方に訪れていただき、地域で楽しんでいっていただくことも、地域の活力には必要なことですし、一つの支援の形なのではないかと思います。

これから紅葉の見ごろを迎える佐久地域。今後も、観光地の状況なども併せて魅力を発信できればと思いますので、ぜひ気になった方は足を運んでいただければ幸いです。

 

佐久地域振興局 商工観光課
0267-63-3157

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105