「旬」の宅配便~佐久っと通信~ いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

「旬」の宅配便~佐久っと通信~

いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 「旬」の宅配便~佐久っと通信~ > 佐久のイベント > 君は遮光器土偶をみたか、僕は遮光器土偶を見たい

君は遮光器土偶をみたか、僕は遮光器土偶を見たい

佐久建設事務所のSです。
いつかはと待ちに待ち望んだ遮光器土偶(しゃこうきどぐう)を見ることができました。
それも近くで。

H26.6橋供養、玉ねぎ、白樺湖南相木小海北相木佐久市浅間縄文川上 400

遮光器土偶は東北地方からいくつか出土しています。
青森県つがる市亀ヶ岡遺跡から明治19年(1886)に出土したもの
が有名で「しゃこちゃん」の愛称で親しまれているようです。
が、展示されている遮光器土偶は、なんと小諸市石神(いしがみ)遺跡
から平成3年(1991)に出土したもの。
3500年前の土偶とのこと。
太古の時代から、東北地方と小諸の間に何らかのつながりがあったのでしょう。

H26.6橋供養、玉ねぎ、白樺湖南相木小海北相木佐久市浅間縄文川上 458

浅間縄文ミュージアム(御代田町)では、2014年春の連休から8月末
までの間、「土偶と埴輪」と題して企画展が開催されています。
この企画展に小諸出土の遮光器土偶が展示されているのです。
頭部のみの小さい出土品ですが、土偶の名称の所以となった北極地方の
イヌイット民族が使用するという、この土偶の特徴である遮光器を目の
当たりにすることができます。
ゴーグルというか、スリット入り雪メガネというか、強調された目というか。
芸術的な神秘的な魅力的な土偶です。残る頭部以外の部分が出土することを
願わずにいられません。
他にもいくつかの土偶や埴輪が展示されています。

H26.6橋供養、玉ねぎ、白樺湖南相木小海北相木佐久市浅間縄文川上 432

常設展示場の見所もたくさん。
国重要文化財となっている御代田町川原田(かわらだ)遺跡から出土した
貴重な4500年前の縄文土器にお目にかかれます。
これらは焼町(やけまち)土器に分類され、浅間山、赤城山周辺から出土
する特徴ある芸術的な土器。

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105