「旬」の宅配便~佐久っと通信~ いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

「旬」の宅配便~佐久っと通信~

いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

佐久地域の観光情報【2025年5月】

みなさん!こんにち、はっっっっっっ!!!!

商工観光課のカツ丼です!初めてこのブログを書いています。

天才ブロガーになる時が来ましたよろしくお願いします!

さてそんなことはさておき、もう5月です。時の流れは速いっ

5月といえば、ゴールデンウイークですよね!

みなさんゴールデンウィークのご予定はお決まりですか?

お休みの方、お仕事の方、さまざまいらっしゃると思います。

お時間がある際にはぜひ、たくさんのイベントがある佐久地域にいらしてください

多くの方にお越しいただるのを楽しみにしています

 

それでは佐久地域5月の観光情報です!Let’s Go

 

佐久バルーンフェスティバル2025(新規掲載)


▶日時:5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)                                  ▶開催地:千曲川スポーツ交流広場(佐久市)                                  ▶開催内容:国内トップレベルの熱気球パイロットが集結し、白熱した戦いが繰り広げられます。

●日程
○5月3日(土・祝)
6:00~:開会式・競技フライト
・各種体験イベント
15:00~:競技フライト
・各種ステージイベント
19:00~:ウェルカムパーティー
〈キッズデー〉
・子ども写生大会(8時頃~)

○5月4日(日・祝)
6:00~:競技フライト
・各種体験イベント
15:00~:競技フライト
19:00~19:30:バルーンイリュージョン(夜間係留)
〈ハートフルデー〉
・ハートフルブースの設置

○5月5日(月・祝)
6:00~:競技フライト
・各種体験イベント
13:00~:表彰式・閉会式

●無料シャトルバス運行について
イベント期間中は佐久合同庁舎と佐久平駅から会場までの無料シャトルバスが運行されます。
本年より、シャトルバスは事前予約制になっています。
※日によって運行時間が異なりますので下記ホームページでご確認ください。
※イベント期間中の予約は出来ませんのでご注意ください。(5月2日(金)17:15まで)                                                            バス予約サイト                                          PassMarket

●佐久市観光協会ホームページ

▶問合せ先 佐久バルーンフェスティバル組織委員会                              TEL:0267-62-3285                                                   FAX:0267-62-2269

 

浅間山開き(新規掲載)


▶日時:5月8日(木)7:30~安全祈願神事8:00~山開きセレモニー                                  ▶開催地:浅間山火山館コース登山口※天狗温泉浅間山荘前(小諸市)                            ▶開催内容:年間、延べ3万人以上が登山に訪れる浅間山。
山の一年の安寧と、山麓住民、観光・登山者の安全を祈願する神事と祈念登山が実施されます。

●セレモニーの内容
・大浅間火煙太鼓による演舞
・山開き記念品のストラップを配布(数量限定)
※巳年にちなんで白蛇神社で祈祷していただきました。
・豚汁のふるまい
・焼き鳥の販売
・登山ガイドの案内による祈念登山

●当日開催のツアー
『カモシカ見るまで帰れまてんツアー』

毎年大好評のツアー!今年もやります!
カモシカ発見率99.9%!?のカモシカサーチアイを持つガイドの佐藤逸郎さんとカモシカに出逢うツアーです。
・参加費無料・申込不要
・当日、現地集合(当日、セレモニー後に天狗温泉浅間山荘前広場にお集まりください)
・山開きセレモニー終了後に出発します。
※昼食等はご持参ください。

●駐車場無料開放
●小諸駅⇔浅間山登山口の無料送迎バス有り

●一般社団法人こもろ観光局ホームページ

▶問合せ先 一般社団法人こもろ観光局
TEL:0267-22-1234
E-mail:info@komoro-tour.jp

 

第13回さくらさくライブ(新規掲載)


▶日時:5月11日(日)10:00~16:00(雨天中止)                                     ▶開催地:小諸駅前大手門公園せせらぎの丘(小諸市)                              ▶開催内容:「さくらさくライブ」は東日本大震災・長野県北部地震の支援を目的に2011年4月25日に初めて催された野外音楽ライブです。音楽ライブ以外にも多数の催しが予定されています。

●料金:観覧無料

●出演者紹介
・小諸高校吹奏楽部
・災害救援・救助ボランティア「うららな会」
・大浅間火煙太鼓保存会 等

●開催イベント
・気仙沼海産物産市(カネショウ原田商店)
・ガーデンマーケット
・Bio marche
※詳細はホームページをご覧ください。

●さくらさくライブホームページ

▶問合せ先 さくらさくライブ実行委員会(担当:荻原)
TEL:090-7280-7675
E-mail:sakura@asama-de.com

 

まつり2025(新規掲載)


▶日時:5月3日(土・祝)10:00~13:00                                     ▶開催地:みはらし交流館(小諸市)                                      ▶開催内容:菜の花が満開を迎える時期に、消費者の方に栽培ほ場を見ていただきつつ、料理や景色を楽しんでいただけるよう、「菜の花まつり」が開催されます。

●内容
・限定500食の天ぷらうどんのふるまい
(菜の花天ぷら、地元野菜のかき揚げ入り)
※景観保全協力金300円のご協力をお願いします。
・菜種油や菜の花を使ったふるまい、小諸市産菜種油販売、市内業者出店販売など
・ステージ演奏
・フォトコンテスト

●菜の花まつり2025詳細ページ

▶問合せ先 小諸菜種振興組合(農林課農業ブランド振興係)
TEL:0267-22-1700

 

第63回佐久鯉まつり(新規掲載)


▶日時:5月5日(月・祝)                                          ▶開催地:千曲川スポーツ交流広場(佐久市)
▶開催内容:佐久の名産”佐久鯉”と、端午の節句の”鯉のぼり”をかけ、子供の健やかな成長を願うお祭りです。

●ステージイベント
9:00~:開会式
9:30~:佐久鯉太鼓演奏
10:00~:佐久鯉拝領の儀
10:30~:新生児出世健康祈願
11:30~:泣き相撲大会

●会場内イベント
7:00~:佐久鯉振興ブース(地産品販売等)
11:15~:新生児出世健康祈願札頒布

●佐久市観光協会ホームページ

▶問合せ先 佐久市観光協会
TEL:0267-62-3285

 

倉沢薬師堂祭典(新規掲載)


▶日時:5月5日(月・祝)                                          ▶開催地:倉沢薬師堂(佐久市)                                        ▶開催内容:新緑の若葉が芽吹く5月5日、前山南区恒例の「倉沢薬師堂祭典」が開催されます。当日は、12名の僧侶による法要に続き、無病息災を願い「やしょうま」を撒いてご利益を分かち合います。毎年小さいお子さんを連れた家族で賑わいます。

●イベント内容
13:15~:法要(本堂内)
13:30~:やしょうま撒き(本堂前庭)

▶問合せ先 前山南区長
TEL:070-4940-1391

 

第53回山菜まつり(新規掲載)


▶日時:5月11日(日)9:45~                                        ▶開催地:高登谷高原野外ステージ(川上村)                                  ▶開催内容:魚のつかみ取り、山菜や川上そば等の出店があり、他にも多数のイベントが開催されます。

●ステージタイムスケジュール
9:45~:おまつりびらき
10:30~:リズムダンス
10:50~:第二小学校金管クラブ
11:05~:第一小学校金管クラブ
11:25~:沖縄県恩納村三線ステージ
11:50~:それいけ!アンパンマン ショー
12:30~:〈ものまねショー〉ゆうぞう
13:05~:〈歌謡ショー〉小山 雄大
13:35~:〈ものまねショー〉ダブル・ネーム
14:15~:〈メイン歌謡ショー〉藤 あや子

※無料送迎バス有り

●川上村ホームページ

▶問合せ先 川上村役場産業課商工観光係
TEL:0267-97-2121

 

臼田小満祭(新規掲載)


▶日時:5月18日(日)9:00~18:00
▶開催地:臼田駅~臼田中央交差点~橘倉酒造、稲荷山公園、臼田橋下河川敷
▶開催内容:二十四節季のひとつ”小満”(しょうまん)に稲荷神社で始まった歴史あるお祭りです。また東信地方の大きなお祭りでもあり、歩行者天国には200店以上の露店が並びます。

●イベント内容
・街頭パレード
・ステージイベント
・商工会支部イベント等
※イベントの詳細は後日佐久市HP等でお知らせします。

●佐久市ホームページ

▶問合せ先 佐久市役所総務部 臼田支所
TEL:0267-82-3111(代表)
FAX:0267-82-3116

 

軽井沢若葉まつり


▶日時:~6月8日(月)                                           ▶開催地:軽井沢町内各所(軽井沢町)                                     ▶開催内容:期間中に様々なイベントが開催されます。

●イベント内容
・グランフェスタ2025春SDGsマルシェ
5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)
・熊野皇大神社祈念祭
5月15日(木) 14時~
・軽井沢ハーフマラソン2025
5月18日(日)雨天決行 スタート9時~

他にも地域の魅力を活かしたイベントが予定されています。
※詳細はホームページをご覧ください。

●軽井沢町役場軽井沢観光情報ホームページ

※イベントごとにお問い合わせ先が異なりますので、
ホームページよりお問い合わせ先をご確認ください。

 

 

R7.5月の佐久地域の観光情報(クリックするとPDFファイルが開きます)

 



佐久地域振興局商工観光課
0267-63-3157

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105