こんにちは。林務課のねこです。
知る人ぞ知る高山村の五大しだれ桜を見に行ってきました。

水中のしだれ桜

赤和観音のしだれ桜

黒部のエドヒガン桜

中塩のしだれ桜

坪井のしだれ桜
いずれも高さ10m以上、幹回りも 1m近く、150年以上の樹齢で桜の傍に立つとタイムトリップをしているような雰囲気を醸し出しています。
今、まさに高山村の里山は、さくらに加え様々な花々が咲き誇り、桃源郷のようです。
皆様もさくらと雄大な里山の風景を訪ねてはいかがでしょうか。
追伸、赤和観音では、200段の階段を登り、「清水の舞台」とはいいませんが、チョットした舞台があり、必見かも。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504