2024.03.19 [ 長野地域の【暮らし】長野地域振興局 ]
「令和5年度消防庁長官表彰伝達式」を行いました
こんにちは!春を感じさせる今日この頃いかがお過ごしでしょうか。総務管理課のNKです。
3月15日(金)、長野合同庁舎にて「令和5年度消防庁長官表彰伝達式」を行いました。
長野地域管内では、22名の方々が「永年勤続功労章」を受賞されました。
※「永年勤続功労章は、消防吏員、消防団員又は消防教育職員として25年以上勤続し、
成績優秀で他の模範となると認められる者が表彰の対象となります。
尾島長野地域振興局長から賞状と記章が伝達され、祝辞が述べられました。
受賞者を代表して、千曲坂城市消防本部の中村消防司令長より謝辞をいただきました。
今年1月には能登半島地震が発生したほか、昨今は気候変動の影響による災害の激甚化・
多様化が進んでいます。このような中で、地域の安心・安全を守るために、日夜献身的に
ご尽力されている消防吏員や消防団員の方々の存在はますます重要になっています。
今の季節は乾燥によって火災の発生が高まりやすくなっていますね。私たちも日ごろから
火を扱うときには火元から離れない、放火防止のためゴミは指定された当日の朝に出す、
家のまわりに燃えやすい物を置かない等、防火防災への心がけをしていきたいですね。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504