こんにちは! 総務管理課の『美しい鰭』です
「ながのを食べつくす!」 ながの地域の飲食店や農産物等のグルメ情報を紹介します
今回は、1月26日に紹介した 善光寺近くにあるフレンチ
「fufule Kitchen(フフレキッチン)」 ランチ編をお届けします
ディナー編に続き・・・即リピートしました
ランチはなかなかの人気ぶりで、予約が取れませんでしたが、
ランチ営業のLOギリギリで予約できました
昼間はこんな感じです
くどいようですが***駐車場に傾斜があるので車の「サイドブレーキ」は確実に!
本日は 【fufule Launch 1,800円】 食しました
ランチもコースのみ
前菜、メイン、デザートがそれぞれ3種類から選べる「プリフィックススタイル」
(・・・と言うそうです)
旬の食材を活かすため2ヶ月ごとにメニューチェンジをするとのこと
まずは ビシソワーズ(じゃがいもの冷製クリームスープ)と自家製のパン(フォカッチャ)
ひんやり冷たくてじゃがいもの風味が楽しめました
おかわりの🍞パンもいただけます
【前菜】 フフレのカラフルサラダ 温玉のせ
ネーミングどおりカラフル たっぷりの野菜の中に温玉🥚発見
野菜も新鮮で美味しく、温玉がベストマッチでした
【前菜】 ソーセージ 白インゲン豆 クリームチーズのキッシュ 野菜のラペとポテサラ
Pomme Verte-青りんご リキュールシロップ+サイダー(480円)
爽やかさ3倍という感じ のど越しスッキリ
【Maine】 「真サバと姫ホタテのポワレ アンチョビのクリームと大葉とバジルのオイル
(+200円)
サバはふっくらと柔らかく、脂が溶けていてソースとの相性抜群
ローストされた姫ホタテ、さつまいも・ズッキーニの野菜も味がしっかりしていて美味でした
【Maine】 低温調理した福味鶏ムネ肉のチェダーチーズ焼き 茸のホワイトソース
「信州福味鶏」ふんわりふくよかな身の食感に、上品な香り
チーズ🧀のクリーミーでさわやかな酸味とソースが福味鶏の味わいを引き出していました
【Desert】 3種類をいただきました
そば茶のブランマンジェ 栗のピューレとミルクの泡 そばの実パウダー
蕎麦が効いたなめらかなブラン・マンジェ さわやかにいただきました
ヨーグルトムース 洋梨と柿のコンポート 梨のジュレとバニラアイス
洋梨🍐と柿の美味しさをヨーグルトムースとバニラアイスが引き立てていました
ハチミツのなめらかプリン ミックスベリーのソースとミルクのジェラード
🍮がなめらかでジェラードとベストマッチ
Dinner編でも書きましたが・・・
1,800円Launchでこのボリュームとレベルのコース料理が味わえる「fufule Kitchen」流石です
「コスパ抜群」と軽々しく言えない感じ・・・
東京から来た友人は「東京なら5,000円以上ね」
料理全て センスの良さと彩り・盛り付けの素晴らしさ デザート(スイーツ)の美味しさ
女子人気が高いのは当然ですね
子育て中のママのために「キッズプレート」(800円)も用意されています
fufule Kitchenは、基本お二人で切り盛りしています
お料理は当然素晴らしいですが、サービスもいつもニコニコと笑顔で居心地のよいお店です
本日も大・大・大満足 ご馳走様でした
肩ひじ張らずに気軽にフレンチが楽しめますので ぜひ、訪れてみてください
fufule Kitchen (フフレキッチン)
住所:長野市横沢町749-1
電話:026-217-5729
営業時間:
11時30分~14時30分(13時30分LO)
18時~22時(20時30分LO)
定休日:火曜
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504