2025.02.19 [ 長野地域の【観光】 ]
【須坂市】人形博物館でお雛様になりきり☆
こんにちは 総務管理課のハッチです。
2025年1月16日(木)〜5月18日(日)まで、須坂市アートパークにある世界の民族人形博物館では「三十段飾り千体の雛祭り」が催されています!
今年で19回目を迎える「三十段飾り千体の雛祭り」では、江戸から現代のお雛様を展示し、時代によって変わる着物の色や柄、顔の表情を間近に見ることができます。
そしてそしてっっ
土日祝限定でお雛様になりきりイベントを実施しているということで、体験してきましたよ〜
■開催日 会期中(2025年1月16日(木)〜5月18日(日))の土日祝
(午前の部)10:00〜11:30
(午後の部)13:30〜15:00
■体験料 こども600円、大人800円
■各回先着10名
■事前予約不要

お雛様なりきり体験
館内には撮影スポットが用意されており、またお雛様になりきったまま館内の展示を見て回ることもできました。
、、裾が汚れないように持って歩くのは少し大変ですが、他では味わえない体験が手軽にできて、こんなに嬉しいことはありません!
今年は4月24日(木)以降(雛祭りと同じく5月18日(日)まで)、五月人形 菖蒲の節句も同時開催となり、こちらでは、よろいかぶとの武将なりきり体験が予定されています!
まさかの武将とお雛様が並んじゃうかもしれない〜笑笑
博物館内にはお土産コーナーもあり、お雛様にちなんだお土産もありました。
■
手作りの紙袋も必見です。
行くたびに柄が違うのでお土産選びが楽しくなりますよ!
見て体験して写真に残せて、家族みんなが楽しめますので、ぜひぜひこの期間に訪れてみてはいかがでしょうか
(施設情報)
小池千枝コレクション 世界の民俗人形博物館
■HP https://www.culture-suzaka.or.jp/doll/
■開館時間 午前9:00〜午後5時
■入館料
2025/1/16〜4/13 600円(2館共通券のみ)
2025/4/24〜5/18 500円(人形博物館のみ)
※通常展示の際の入館料とは異なります。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504