2016.08.09 [ 長野地域の【農業】 ]
農業大学校オープンキャンパス開催
農業大学校のタパです。
8月3日と4日の2日間、農業大学校総合農学科のオープンキャンパスを開催しました。
今年も高校3年生を中心に学生さんがおよそ90名、同伴のご家族を含めると150名以上の方にご参加いただきました。

農場、ハウス見学
前半では、スライド等により、農大の教育理念、カリキュラム、卒業後の進路(就職)、入学試験、そして親御さんには気になる学費などについて説明しました。

農大の概要説明(記念館)
後半では、農場や施設を実際に見学していただきました。
とはいえ、松代キャンパスだけで15ヘクタール余りあり、時間的にも体力的にも、すべてを見ていただくことは無理ですので、各専攻の主だった農場・ハウスと学生寮をメインに見学していただきました。
スムーズに見学していただくために、10数名ごとにグループ分けし、それぞれのグループを教授1人と学生2人で案内しました。
また、農場・ハウスでは、各専攻(作物、畜産、野菜、花き、果樹)による説明を行いました。

果樹専攻(ブドウ畑)

作物専攻説明(水田)
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504