信州名水秘水
- 
										
					 谷厳寺の井戸「延命水」を紹介します。2010.07.13 中野市にある信州の名水・秘水「谷厳寺の井戸「延命水」(こくごんじのいど「えんめいすい」)」を紹介します。 ... 
- 
										
					血ノ池と周辺湧水群と濁川を紹介します。2010.07.12 長野県の東の玄関口に位置する佐久地域にある、信州の名水・秘水「血ノ池と周辺湧水群と濁川」(ちのいけとしゅうへんゆうすいぐ... 
- 
										
					千曲川源流ウォーク(NO2)2010.07.11 平成22年度の募集は終了しています。 千曲川源流ウォーク~信州の名水・秘水と希少生物との出会い~(NO.2) 信州の... 
- 
										
					御嶽山 三の池を紹介します。2010.07.09 信州の名水・秘水「御嶽山 三の池」を紹介します。 夏山シーズンを迎えます。日本でも有数の高山にある瑠璃色の湖を訪れてみま... 
- 
										
					大沼の池で信州御代田龍神まつりが開催されます2010.07.07 御代田町観光協会事務局の佐々木さん、御代田町役場町民課土屋さんから第38回信州御代田龍神まつりの情報をいただきました。&... 
- 
										
					千曲川源流ウォーク~信州の名水・秘水と希少生物との出会い~2010.06.28 平成22年度の募集は終了しています。 信州の名水・秘水「千曲川源流」を紹介します。 (財)川上村振興公社の山... 
- 
										
					谷厳寺の井戸「延命水」を紹介します。2010.06.25 信州の名水・秘水「谷厳寺の井戸「延命水」(こくごんじのいど「えんめいすい」)」を紹介します。 【概要】 高社... 
- 
										
					「北野天満温泉湧水」を紹介します2010.06.23 信州の名水・秘水「北野天満温泉湧水(きたのてんまんおんせんゆうすい)」を紹介します。 【概要】 北野天満温泉... 
- 
										
					「豊丘の穴水」を紹介します。2010.06.22 信州の名水・秘水「豊丘の穴水(とよおかのあなみず)」を紹介します。 須坂市生活環境課の北堀さんから五味池破風高... 
- 
										
					一番清水の会へ水・土壌環境保全活動功労者表彰を伝達2010.06.16 「一番清水の会」へ「平成22年度水・土壌環境保全活動功労者表彰」を伝達しました。 一番清水の会(下伊那郡阿智村清内路)... 
- 
										
					信州の名水・秘水「上高地 清水川」を紹介します。2010.06.11 【概要】 上高地、六百山の麓から湧き出した豊富な水が全長300m程の小河川を作り、河童橋から50mほど上流で梓川に合流し... 
- 
										
					「一番清水の会」が水・土壌環境保全活動功労者表彰を受賞2010.06.10 環境省から表彰される「平成22年度水・土壌環境保全活動功労者表彰」の受賞者に、信州の名水・秘水「一番清水」を管理する「一... 
- 
										
					信州の名水・秘水「お種池(おたねいけ)」へ行ってきました。2010.06.09 さわやかな初夏の風に誘われて、長野市大岡にある「お種池」へ行ってきました。背後のブナ林と青い空が澄んだ水に映って揺れてい... 
- 
										
					信州の名水・秘水「豊丘の穴水」へ行ってきました。2010.06.08 五味池破風高原のレンゲツツジは6月4日現在未開花でしたが、新緑がまぶしい高原にはさわやかな風が吹いていました。6月中旬以... 
- 
										
					信州の名水・秘水「千曲川源流」を紹介します2010.06.05 新緑がまぶしい季節です。日本一の大河の源流を見に行きませんか? 【概要】 甲武信岳に源を発する千曲川は、岩をか... 
- 
										
					信州の名水・秘水「雨飾山湧水」を紹介します。2010.06.03 小谷村観光振興課から最近の写真を頂きました。 【概要】雨飾山の登山道沿いに湧き出しており、登山者ののどを潤しています。... 
- 
										
					信州の名水・秘水「平出の泉」を紹介します。2010.06.02 5月27日に訪問しました。 【概要】 縄文時代から平出遺跡の大規模な集落の形成要素になったといわれるこの泉は、湧出量が... 
- 
										
					信州の名水・秘水「御嶽神社里宮御神水」を紹介します。2010.06.01 5月27日に訪問しました。 【概要】 王滝村の中心を過ぎた霊峰御嶽山の一合目には、長い歴史を刻む御嶽神社里宮があります。... 
- 
										
					信州の名水・秘水「大沼の池」を紹介します。2010.05.31 御代田町の古刹「真楽寺」の境内にある「大沼の池」に行ってきました。 【概要】 浅間山の噴火が鎮まることを祈願... 
- 
										
					信州の名水・秘水「越百の水」を紹介します。2010.05.25 5月21日(金)に現地を訪問しました。 新緑がまぶしい季節です。 軟水で有名な越百水を訪れて試飲してみませんか。 【概... 

 
		
		














