来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 松本地域の市村 > 安曇野市 > 挽きたて、打ちたて、茹でたての「9割そば」のみで勝負!

挽きたて、打ちたて、茹でたての「9割そば」のみで勝負!

自分でもソバの栽培、そば打ちもする松本農業農村支援センターのSです。

今年も年末が近づき「年越しそば」の話題も多くなる時期になりましたね。

信州でも蕎麦屋が多くあることで有名な「安曇野市穂高」で、農業を行っている「農事組合法人 富田生産組合」ではちょっと変わった蕎麦屋を運営しています。

農事組合法人というのは、地域の農家の皆さんが出資をして法人を立ち上げ、共同で農作物の栽培や農業を経営していこうという組織のことで、有明の富田地区の方々で運営しています。

富田生産組合では、自分達でソバ栽培(品種:信濃1号)を行い、自分達で収穫し、石臼で「そば粉」にして販売をしていましたが、令和4年12月に「手打そば処 とみた」をオープンし、生そばの提供も始めました。

製粉機は石臼挽きで、市内の蕎麦屋さんにも卸しています。店頭では、そば粉(1,100円/kg)、そば殻(50円/袋)を格安で販売してます。

まさに、ソバの栽培・収穫と「挽きたて、打ちたて、茹でたて」が1組織で完結できました。

「そば」に自信があるので、メニューは「もりそば」と「かけそば」のみです。(そば好きには十分です)

いずれも税込み500円です(もちろん「そば茶」と「そば湯」(茹で湯)もあります)。

私は「もりそば」を食べましたが、「そば」は挽きたて、打ちたてで「新そば」なので香りが良く、やや緑色がかった「つやのある麺」で、喉越しが良く、もう1枚食べたくなりました。

そばは9割そばで、もちろん手打ちです。特別に見せていただきましたが、すごく丁寧できれいに伸ばします。組合には2名の打ち手がいますが、現在は1日40食を目安にしています。

1日40食を目標に(持ち帰りの「生麺(1人前160gで400円)」含む)、店内はカウンター4席、テーブル3席なので、昼食時は並ぶことを覚悟してください。また、開店してからすぐにお客様がくるので、売り切れ必至! ご注意ください。

年越しそばの予約は終わってしまいましたので、ぜひ食べに行ってみてください。富田生産組合で栽培した「お米」の販売もしています(コシヒカリの他、長野県のオリジナル品種「風さやか」も売ってます)。

営業時間は11時から14時まで、月曜が定休です(そばがなくなり次第、終了です)。

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821