発信所属
-

秋の全国交通安全運動が始まりました
2013.09.25
秋の全国交通安全運動が始まりました。 9月21日(土)から30日(月)までの10日間は、秋の全国交通安全運動の期間...
-
~秋の周遊スタンプラリーのご案内~
2013.09.17
信州キャンペーン実行委員会(事務局:長野県観光部観光振興課)では秋に2つのスタンプラリーを実施しています。みなさんご存じ...
-
朝日村3000日交通死亡事故ゼロ達成
2013.09.04
朝日村では、平成25年7月16日に、交通死亡事故ゼロ連続3,000日を達成しました。 8月27日、長野県交通安全運...
-

しあわせ信州!!
2013.09.03
「しあわせ信州創造プラン 推進中!」 2013年5月17日の本ブログで紹介した広告塔への搭載に続き、この度懸垂幕も作成...
-

タンザニア国別研修「灌漑開発行政」にて・・・
2013.08.23
ジャンボ!(スワヒリ語で「こんにちは」) 農地整備課の国際派?Kです。 タンザニア連合共和国で「農業用水の灌漑や技術...
-

みどりの少年団交流集会
2013.08.20
先日、松本地区みどりの少年団交流集会が塩尻市の長野県林業総合センターで行われました 今年は、みどりの少年団23...
-

個人事業税の納税通知書が発送されます。
2013.08.12
8月になり、ますます日差しが強くなる時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか いよいよ、8月中旬から個人事業税...
-

あづみ野FMで、しあわせ信州創造プランを紹介(その3)
2013.08.09
8月7日(水)、先週、先々週に引き続き、あづみ野エフエムさんのご協力で、生放送で「長野県総合5か年計画~しあわせ信州創造...
-

安曇野を潤す拾ヶ堰の紹介
2013.08.08
松本地方事務所農地整備課の千両役者ことM.Oです。 8月5~6日に開催の第50回全国高等学校農業土木教育研究協議会長野...
-

あづみ野FMで「しあわせ信州創造プラン」を紹介(その2)
2013.08.02
7月31日、先週に引き続き、あづみ野エフエムさんの生放送で「長野県総合5か年計画~しあわせ信州創造プラン~」のご紹介(第...
-

あづみ野FMの生番組で「しあわせ信州創造プラン」を紹介
2013.07.26
今年度からスタートした長野県の新しい総合5か年計画「しあわせ信州創造プラン」を「あづみ野エフエム」の生放送で紹介しました...
-

夏の観光客安全対策パトロールを行いました。
2013.07.25
商工観光課のIです。 この安全パトロールは、快適で安全な観光を楽しんでいただくため、関係機関と協力して実施しています。...
-
松本合同庁舎周辺の除草作業を行いました
2013.07.18
7月17日(水)松本合同庁舎に勤務する職員で、敷地周辺道路の除草作業を行いました 勤務時間が終了した17時15分から作...
-

県境を越えた広域連携「焼岳火山噴火対策協議会」
2013.07.16
北アルプスの活火山・焼岳(2455m)の火山防災対策を推進する「焼岳火山噴火対策協議会」が、7月8日、岐阜県高山市で開催...
-

県営住宅君石団地3号棟が完成しました!
2013.07.11
平成23年11月より建設を進めていました県営住宅君石団地3号棟が完成しました。 この3号棟への入居募集は、平成25年8...
-

青少年健全育成の呼び掛けを行いました
2013.07.04
7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です。全国各地で青少年の健全育成に向けた取り組みが実施され、本県でも、行政、...
-

小水力発電所工事が完成し運転始動式が行われました。
2013.07.04
農地整備課のMSです。 松本平の農地を潤す主たる農業用水は、上高地へ向かう松本電鉄新島々駅の西約2kmにある梓川頭...
-

SBCがやって来た!
2013.06.20
松本合同庁舎食堂にSBCさんが撮影にやって来ました。 見たことのある顔、山崎アナウンサーです。 今回は「...
-

しあわせ信州創造プラン(総合5か年計画)説明会を開催しました
2013.06.03
5月30日 しあわせ信州創造プラン(長野県総合5か年計画)説明会 を開催しました。 この説明会は、県が3...
-

信州ハート
2013.05.17
松本合同庁舎の広告塔にも「信州ハート」がお目見えしました。 長野県では「信州らしさ」を発信するための「キャ...























