来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 地域のおすすめ情報 > イベント > まつもと空港から約90分!福岡でワインと伝統的工芸品をPR!

まつもと空港から約90分!福岡でワインと伝統的工芸品をPR!

松本地域振興局商工観光課は、今年も「RKB2025」
(会期:10月11日(土)と12日(日)、会場:福岡県福岡市、来場者:約万人)」に出展し、信州ブースで、ワイン伝統的工芸品のPRを行いました

連日30度に近い暑さでしたが、「ワインブース」には、たくさんの方が来てくれました。今年は、日本ワインコンクール受賞品を中心に、桔梗ヶ原ワインバレー、日本アルプスワインバレーから厳選された「21種類のワイン」と「2種類のぶどうジュース」をご提供!その数、なんと杯以上

お二人のミスワインさんにもご協力をいただきました♪
初日は、2017ミスワイン神奈川の柳瀬さん

2日目は2019ミスワイン福岡の眞島さん

 

「伝統的工芸品コーナー」では、国(経済産業大臣)指定を受けた「木曽漆器」や「曲げ物」、長野県(知事)指定を受けた「松本本型藍染」や「松本押絵雛」などを、実物展示やパンフレットでPR

信州ブースでは、他にも「信州まつもと空港地元利用促進協議会」や「長野県内事業者」による、おやきお漬物味噌りんご、シャインマスカット、白菜日本酒地ビールなどの提供もありました!

多くの方に松本地域を訪れていただけるよう、今後も魅力発信を続けてまいります

 

 

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821