来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 地域のおすすめ情報 > イベント > 真っ赤なりんごを作るコツ!~りんご就農体験会より~

真っ赤なりんごを作るコツ!~りんご就農体験会より~

こんにちは、松本農業農村支援センターのTです。
先日、JAあづみ主催のりんご就農体験会が開催され、就農を希望する方に実際の農作業(葉摘み、玉まわし、収穫)を体験してもらいました。

りんごづくりで葉摘みや玉まわしという作業があるのをご存じですか?
実はコレ、真っ赤なりんごを作るための重要な作業なんです。
ちなみに今の時期に行うのは、「ふじ」という11月頃から収穫する品種です。

りんごの着色には、日光が欠かせません。
葉摘みは、果実全体に日光を当ててムラなく赤くするために、果実周囲の葉を摘み取る作業です。

色づく前のりんご

また、玉まわしは、果実の日光が当たっていない面を当たる方へ向ける作業です。
果実を持ってくるりと回すのですが、回した拍子に果実が落ちてしまわないかとドキドキします。
実際に就農体験会に参加された方も無事にりんごを回すことができました。

参加者も玉まわしを体験

玉まわしをした後(左)

もうすぐきれいに色づいた「ふじ」が直売所等店頭に並びますので、ぜひ味わってください!

 

 

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821

X(旧Twitter)もよろしくお願いします松本地域魅力発信ブログTwitterへのリンク