来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 松本地域の市村 > 松本市 > 自由に、美しいものを見る~松本民芸館に行ってきました~

自由に、美しいものを見る~松本民芸館に行ってきました~

こんにちは!林務課のハルニレです。

「民芸館」って聞いたことありますか?
職人たちの手仕事で生み出された、陶磁器、染織品、木漆工品などが展示されています。
日常で使用するものですが、名もない職人たちの手で創られた生活道具に美しさがある、という視点から集められたものが並んでいます。

今回は、松本市にある、松本民芸館に行ってきました。
松本駅から車で20分程、美ヶ原温泉の手前にあります。

館内は、写真撮影OKとのこと。故丸山太郎氏によって蒐集されたコレクションが並んでいます。

こちらはメイドイン松本。


2階の窓の向こうには北アルプス!
暖かい館内で、山並みを眺めることができます。

日本に限らず、世界各国の生活道具も展示されています。

その土地の風土や生活に根差した道具達は、目で見た美しさだけでなく、実用性も兼ね備えており、これを「用の美」と言うそうです。

美術館と違い、展示された道具達の作者名もわからず、解説も備えられていません。
なので、既存の価値観に捉われず、ただ見て、美しいものを見つけることができます。

そして、こんなものも!

遊び心も満載です!

捉われず、自由に、美しいものに出会える場所です。
松本の寒い冬、暖かい館内でこんな時間はいかがですか?

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821