遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?
2015.03.09 [味・食文化]
農地整備課のU治です。「つながろう木曽」を合言葉に、地方事務所では各種団体と一緒に いろんなキャンペーンを計画、参加しています。 今回は新宿駅西口で3月3日から6日まで 行われた「信州・木曽の物産と観光展」の様子を紹介します。
今回参加された、アルプス物産(株)のブースです。やはり一押しは「すんき」ですね。
こちらは(株)中善酒造店。栽培、原料、醸造、すべて「信州」のお酒が並びます。
2013.10.04是より木曽路
2016.12.02是より木曽路
2018.12.25是より木曽路
2015.01.27是より木曽路
2010.10.17信州自慢の水と空
2016.01.19「旬」の宅配便~佐久っと通信~
2010.04.28信州自慢の水と空
2019.08.09い~な 上伊那
← 前の記事
このブログのトップへ
次の記事 →
2019.12.06
2019.12.05
2019.12.04
2019.12.03
2019.11.29
2016.09.21
2016.10.21
2019.11.25
2016.07.13
2019.11.28
長野県木曽地域振興局総務管理課 TEL 0264-25-2211 FAX 0264-23-2583 〒397-8550 長野県木曽郡木曽町福島2757-1