是より木曽路 遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

是より木曽路

遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 是より木曽路 > 味・食文化 > 木曽の秋を味わう~栗子餅を食べてみた~

木曽の秋を味わう~栗子餅を食べてみた~

こんにちは(^▽^)/総務管理・環境課のWです!

近頃は一気に肌寒くなり、秋の訪れをひしひしと感じるようになってきました。

「食欲の秋」という言葉があるように、秋は果物やきのこを始めとしたおいしい食べ物が旬を迎え、ついつい食べすぎてしまう時期です。

「栗」も旬の食べ物の1つですが、みなさんは「栗子餅(くりこもち)」というお菓子をご存知ですか?

栗子餅は、お餅を栗餡でくるんだ和菓子で(栗きんとんとは違いますよ!)、木曽地域の人々にとっては秋の風物詩といっても過言ではない、馴染みのあるお菓子です。

木曽地域には栗子餅を扱うお店がたくさんありますが、見かけも味もそれぞれのお店の特色が出ているとよく聞きます。

そこで、せっかくなら様々な栗子餅を一度に食べてみたい!ということで、今回Wら木曽地域の若手職員5名で、栗子餅を食べ比べてみることにしました。

結果は期待どおり、それぞれの店のおいしさや違いを十分に味わうことができました。

その時に出た感想をまとめましたので、読んで想像してみてください(ざっくばらんな交換会だったので、意見が一致したポイントのみ書いています)。ただし、これは著者ら5名の感想なので、実際に食べていただくことをおすすめします。

 

今回いただいたのは、木曽町にある和菓子屋4軒の栗子餅。

左から大村屋、芳香堂、田ぐち、宝来屋です。並べてみると見た目が全然違うのが分かります。

 

①大村屋

・和菓子特有の風味があり、和菓子好きにはたまらない。

・上品な味で、お茶にもよく合う。

 

 

②芳香堂

・栗餡と餅のバランスがちょうどいい。

・食感がやわらかく、すっきりしていて食べやすい。

 

 

③田ぐち

・栗の粒が残っており、餡の比重が多く甘みが強い。

・栗餡と餅の硬さがしっかりしており、食べ応えがある。

 

 

④宝来屋

・栗本来の風味と味がしっかり味わえる。

・餅が大きく、ボリューム感もたっぷり。

 

 

どれも本当に美味しかった…!

今回は4軒のみでしたが、木曽地域には他にもたくさんのお店があります。また別の店にも足を運んで、木曽の秋の訪れと職人の味を味わいたいと思っています。

繰り返しになりますが、感じ方は人それぞれ。是非みなさんも木曽の栗子餅を食べてみてください。

おいしいものをたくさん食べたので、今、体にはたくさんのエネルギーが溜っています(笑)

今月より信州ACEプロジェクトの取組の1つである「ウォーキング大賞(チームごとの平均歩数を競う取組)」が始まったので、歩いて歩いて得たエネルギーを活力へとかえていきたいです!

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583