是より木曽路 遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

是より木曽路

遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 是より木曽路 > 味・食文化 > 「そば打ち」体験を「ふるさと体験館」で(前編)

「そば打ち」体験を「ふるさと体験館」で(前編)

ある程度そば粉に水が行きわたると、そば粉どうしがつながって小さな固まりができてきます。
ここまできたら、手でかき混ぜていきます。コツは指でかき混ぜること。

水が足りないようであれば、少しずつ足していきます。
20mlの水を入れるだけで粉の感触が全く違ってきます。

なお、水の量はその日の気温や湿度によって違ってくるので、水は様子を見ながら入れていくことになります。

水が少なすぎてそば粉全体に行きわたらなければ、そばが切れてしまいます。だからといって、水が多すぎてもいけません。

「水回し」はそばの出来を左右する、肝心な作業なのです。

手でかき混ぜていくと、ピンポン球くらいの固まりができてきます。

そうしたら、「こねる」作業を始めます。
「水回し」をしたそば粉を一つに固めて、こねます。
だいたい200~300回こねます。

腰が痛くなってもこね続けます。
携帯に仕事の電話が入っても、対応しながらこね続けます。

200~300回こねたら、そばを伸ばすために形を整えます。

1 2 3

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583