-
南箕輪村・abn長野朝日放送「森林(もり)の里親」協定締結
2014.06.02 [地域振興局]
上伊那地方事務所 林務課からの森林レポートです。 4月29日、南箕輪村大芝高原において、abn長野朝日放送と南箕輪村に...
-
クリスマスに向けて ~上伊那女性林研~
2013.12.17 [地域振興局]
林務課のN.Yです。 12月6日(金)、上伊那林業研究グループの「森だくさんの会」女性メンバーを中心に、クリス...
-
高遠中学校の森林学習
2013.11.10 [地域振興局]
林務課のrosaです。 11月1日(金)に伊那市高遠町で行われた、高遠中学校の1年生の森林学習の様子をレポートします。...
-
名物「杉島ドーナツまんじゅう」と森林鉄道の跡
2013.09.26 [歴史・祭・暮らし]
こんにちは。魅力発掘探検隊のNです。 今回は、伊那市長谷の奥原菓子店の「杉島ドーナツ万十(まんじゅう)」をご紹介しま...
-
図書館の中に森林が・・・
2013.09.10 [地域振興局]
~NPO法人 森の座の「コレマデとコレカラ展」~ 2013年8月24日(土)から9月1日(日)まで、伊那市立図書館にお...
-
「森林(もり)の里親」になりませんか?その3(飯島町)
2012.09.18 [地域振興局]
林務課普及係です。 環境問題に関心のある企業等の皆さんに地域の森林を紹介し、社会貢献活動を展開していただく「森林(...
-
「森林(もり)の里親」になりませんか?その2(箕輪町 長田)
2012.08.21 [地域振興局]
林務課普及係です。 環境問題に関心のある企業等の皆さんに地域の森林を紹介し、社会貢献活動を展開していただく「森林(...
-
「森林(もり)の里親」になりませんか?(中川村 陣馬形)
2012.08.14 [地域振興局]
林務課普及係です。 長野県では、手入れの遅れている荒廃した里山の整備を図るため、県が仲立ちして企業等の社会貢献活動...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804