い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 地域振興局 > かがやけ伊澤学林☆いつまでも!~高遠中学校の森林学習~

かがやけ伊澤学林☆いつまでも!~高遠中学校の森林学習~

林務課です。

平成28年10月25日、伊那市高遠町にある学有林で、高遠中学校1年生の森林学習が行われました。

長野県の指導林業士でNPO法人 伊那谷森と人を結ぶ協議会 理事長の稲邊謙次郎さんをリーダーに、今年も、伊那市役所 高遠町総合支所、伊那市振興公社 東部支所、上伊那森林組合 中部支所、そして私たち上伊那地方事務所の職員が学有林に集結しました。

毎年、この5団体が一丸となって、高遠中学校の森林学習をサポートしています。

O

(スタッフと打合せ中の稲邊理事長)

 

「伊澤学林」の看板。掛けてから3年が経って、だいぶ年季が入ってきました。

O

3年前のブログを見ると、まだ掛けたばかりの真新しい看板が写っています。墨で看板を書いてくれた子も、今や高校2年生ですから、時の経つのは速いですね・・・。

学有林に、なぜ「高遠中学校林」ではなく「伊澤学林」と名づけられたのかは、3年前のブログ(2013.11.10掲載「高遠中学校の森林学習」)をご覧ください。https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/local_office/186.html

 

今年は、植林作業を体験します。3年前のあの日、当時の1年生みんなで汗して間伐したカラマツの下層に、広葉樹の苗木を植えます。

このように、クヌギ、ミズナラ、コナラの苗木と目印の棒が仲良く並んで、今年の1年生がやってくるのを今か今かと待っています。

O

 

高遠中学校から約1時間、上り坂を歩いて歩いて、ようやく1年生53人が到着しました。がんばって歩いてきたので、肌寒い気温なのに、みんなの額にはすでにうっすらと汗が浮かんでいます。

NPO法人 伊那谷森と人を結ぶ協議会の副理事長で、高遠城址公園の若き桜守の西村一樹さんが、3種類の葉っぱの絵を見せながら、樹種の見分け方をレクチャー。

O O

1 2 3

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804