-

消費生活相談員試験を受験しました①通信講座申し込み編
2022.01.24 [職員のみつけた情報コーナー]
こんにちは。特派員のゆうママです。 昨年の6月初め、東信消費生活センターのAさんから、長野県消費生活相談員資格支援...
-

🍎🍋 お気に入りが見つかります 上田市中央〖花岡〗
2022.01.21 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 若菜館さんのうな重を食べた日、〖花岡〗さんのおやつも食べていたんです😋 ...
-

🍎 上田市天神〖若菜館〗のうな重で元気モリモリ★
2022.01.20 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 職場の仲間で〖若菜館〗さんのうな重をテイクアウトしました。 じょうしょ...
-

みどりのおそば「信州ひすいそば」
2022.01.19 [農産物職員のみつけた情報コーナー食文化総務管理課農業農村支援センター]
こんにちは。上田地域振興局総務管理課Kです。 「信州ひすいそば」をご存じですか? 「ひす...
-

「はたちの献血」キャンペーン&定例献血スポットキャンペーンのお知らせ
2022.01.18 [子ども・若者上田保健福祉事務所]
上田保健福祉事務所です。 本年も長野県の献血推進にご協力いただきますようお願い申し上げます。 ...
-

新春恒例行事「射初会」を行いました
2022.01.18 [歴史文化職員のみつけた情報コーナー]
総務管理課鰯です。 1月3日(月)午前10時より、会員15名参加で上田弓道協会恒例の射初会を開催しました。 ...
-

アートビレッジ明神館へ宿泊しました。
2022.01.17 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは、 上田合同庁舎のちゃぴです。 もう、ずいぶん前のことになってしまい恐縮ですが、昨年11月末に東御...
-

速報!おたやさん、やってますー上田市横町 伊勢宮大神宮
2022.01.14 [文化職員のみつけた情報コーナー総務管理課]
こんにちは。 今朝から、「横町のおたやさん、今日やってますか?」とのお尋ねの電話が何件も入り、 あわてて伊勢...
-

「ゼロカーボンシンポジウム in 信州上田」開催しました!!
2022.01.14 [ゼロカーボン環境課]
こんにちは。環境課のWOTAです。 2022年が始まりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年の冬は街中でも雪...
-

🍎お肉好きさんにオススメ!上田市天神〖Dining & Cafe ANNIVERSARY 駅前本店〗
2022.01.13 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 コロナの感染が落ち着いていた12月に 上田市天神にある〖Dining ...
-

キャラメルミルクくるみ、キャラメルミルクくるみ、キャラメルミルクくるみ《上田市塩川 柳澤》
2022.01.12 [職員のみつけた情報コーナー総務管理課]
こんにちは。 上田地域振興局総務管理課Kです。 私たちが働いている上田合庁には、上田合同庁舎のコンビニこと ...
-

【信州食育発信3つの星レストラン】SEKIDO錆作所 by umataco
2022.01.11 [上田保健福祉事務所]
上田市常盤城にある「SEKIDO錆作所 by umataco」さんが、上小地域で新たに【信州食育発信3つの星レストラン】...
-

上田東急REIホテルでテーブルマナー講座
2022.01.07 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは。総務管理課のアルクママです。 クリスマスシーズンに、とある仲間で会食を計画したのですが、感染対策で人と...
-

コール・フリーデン第8回コンサートに行ってきました!感動のステージでした。
2022.01.06 [文化職員のみつけた情報コーナー]
こんにちは。 上田合同庁舎のちゃぴです。 少し前のことになってしまいますが上田市のサントミューゼの小ホールで...
-

手造り豪華弁当を食べました🌠〖桂旅館〗
2022.01.05 [職員のみつけた情報コーナー食文化レストラン・ショップ]
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 実はアルクママさんがピエールのケーキを食べたと言っていた日のランチは、 ...
-

秘境・番所ヶ原スキー場。19号災害から見事な復活!(復活2シーズン目)
2022.01.04 [職員のみつけた情報コーナー]
番所ヶ原スキー場が12月25日に今シーズンの営業がスタートしました。 みなさんこの渋い名前のスキー場を知っています...
-

上田市立塩尻小学校にて長野県オリジナル米「風さやか」のPRを行いました!!
2022.01.04 [農産物子ども・若者農業農村支援センター]
上田農業農村支援センター農業農村振興課のカミハラです。 12月3日(金)に上田市立塩尻小学校にて朝の全校集会の時間...
-

新型コロナウイルス感染症情報~年末年始を迎えるにあたり、上田ケーブルビジョンの番組をご覧ください~
2021.12.28 [上田保健福祉事務所]
上田保健福祉事務所 なかざわです。 今年も、残すところあと数日となりました。 皆様、お忙しい年の瀬をお過ごし...
-

牛乳を飲もう!調理して食べよう!
2021.12.28 [農産物農業農村支援センター]
こんにちは。 上田農業農村支援センターのりんちょです。 年の瀬が迫り、今年も残りわずかですね。 皆さま...
-

太郎山と上田城跡公園の紅葉を振り返ってみました!!
2021.12.28 [自然・花便り]
上田保健福祉事務所のヤマキチです。紅葉シーズンに上田合同庁舎から太郎山を観望し、見ごろと思われるタイミングで3回登りまし...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115























