-
「諏訪湖まちじゅう芸術祭」パスポート販売開始!!
2013.07.26 [【手】体験・体感]
諏訪湖のまわりに集積する個性豊かなミュージアムで、アートを軸としたさまざまな体験プログラムを通じて信州・諏訪の文化・芸術...
-
「諏訪のおいしい日」へお越しください
2013.07.25 [【口】諏訪の”食”]
諏訪商工会議所(諏訪市)では、生産者の皆さんと飲食店の方々とともに地元の食材を使ったメニューを飲食店で提供する「諏訪のお...
-
上諏訪温泉朝市(7.28~9.29)が開幕します!
2013.07.24 [【口】諏訪の”食”]
いよいよ、梅雨があけ夏本番に入ってきました。 諏訪市の片倉館で昨年から始まった上諏訪温泉朝市ですが、今年も上諏訪温泉朝...
-
茅野市が交通死亡事故ゼロ300日を達成!
2013.07.23 [【耳】耳より情報]
7月19日から25日まで夏の交通安全やまびこ運動が行われています。 今回の運動は、「子どもと高齢者の交通事故防止」を...
-
諏訪地域の新鮮な野菜をget!~「朝市」に行こう!(第5回)
2013.07.22 [【口】諏訪の”食”]
諏訪地域の各地で開催されている「朝市」を順次紹介するこのコーナー。 第5回は、「おかや軽トラ市」です。 諏訪地域では、...
-
「献上寒晒しそばシンポジウム」&ちのエキナカ市
2013.07.17 [【口】諏訪の”食”]
ここ近年、茅野市の夏の風物詩として観光客の皆さんなどから好評をいただいている「寒晒しそば(かんざらしそば)」。今年も7月...
-
「商人堂ネットショップ」の実店舗オープン!
2013.07.16 [【耳】耳より情報]
「商人堂(あきんどう)ネットショップ」は、岡谷市のNPO法人維新塾の皆さんが運営するネットショッピングで、味噌、シルク製...
-
繰越堰(くりこしせぎ)ってどういう仕組み?
2013.07.16 [【目】自然・景観]
写真は大河原堰(おおかわらせぎ)という茅野市にある農業用水路です。「川」ように見えますが、江戸時代後期(寛政4年[1...
-
諏訪地区消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会が開催されました!
2013.07.13 [【手】体験・体感]
第55回諏訪地区消防ポンプ操法大会と第40回消防ラッパ吹奏大会が7月7日、原村 原小学校校庭で行われました。 諏訪地...
-
SUWAブランドをカタチにしようプロジェクト
2013.07.10 [【手】体験・体感]
7月2日、「SUWAブランドをカタチにしようプロジェクト ~地域ブランド研究編~,ブランドづくりのカリスマの話しを聞き、...
-
諏訪地域の新鮮な野菜をget!~「朝市」に行こう!(第4回)
2013.07.09 [【口】諏訪の”食”]
諏訪地域の各地で開催されている「朝市」を順次紹介するこのコーナー。 第4回は、下諏訪町で開催されている2つのマーケットを...
-
「青少年の非行・被害防止全国強調月間」が始まりました!
2013.07.02 [【手】体験・体感]
7月1日~7月31日は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です。 また、「社会を明るくする運動強調月間」でもありま...
-
まち歩きを楽しくするガイドブック完成!
2013.07.01 [【手】体験・体感]
諏訪地域は、縄文時代の遺跡、諏訪大社を始めとする社寺建築、ものづくりのDNAを今に引き継ぐ近代化産業遺産など、古くから...
-
女性のためのぷち創業セミナーが開催されました♪
2013.06.28 [【手】体験・体感]
6月26日に岡谷市の長野県男女共同参画センター「あいとぴあ」にて 「女性のためのぷち創業セミナー」が開催されました。 ...
-
諏訪地域の新鮮な野菜をget!~「朝市」に行こう!(第3回)
2013.06.26 [【口】諏訪の”食”]
諏訪地域の各地で開催されている「朝市」を順次紹介するこのコーナー。 第3回は、「ちの軽トラ市」(茅野市弥生通り)です。 ...
-
男女共同参画週間がはじまりました!
2013.06.25 [【耳】耳より情報]
毎年6月23日~29日までの一週間は男女共同参画週間です。 諏訪合同庁舎でも、男女共同参画週間の啓発活動の一環とし...
-
諏訪湖アートリング第11回「根津八紘美術館」
2013.06.24 [【第六感】]
少々ブランクが空いてしまいましたが、先日、8月23日(金)からの開催が決定した「諏訪湖まちじゅう芸術祭」を盛り上げていく...
-
諏訪管内、癒しのスイーツ巡り ~「フレール洋菓子店」編~
2013.06.24 [【口】諏訪の”食”]
4回目を迎えたスイーツ探訪。 今回ご紹介するのは、下諏訪町の「フレール洋菓子店」さんです。 下諏訪駅から諏訪大社...
-
諏訪地域の新鮮な野菜をget!~「朝市」に行こう!(第2回)
2013.06.20 [【口】諏訪の”食”]
諏訪地域の各地で開催されている「朝市」を順次紹介するこのコーナー。 第2回は、「八ヶ岳マルシェ」(原村八ヶ岳自然文化園...
-
諏訪地域の新鮮な野菜をget!~「朝市」に行こう!(第1回)
2013.06.17 [【口】諏訪の”食”]
いま、諏訪地域では「朝市」のブーム到来!! 涼しい気候を活かした八ヶ岳山麓の高原野菜や花きなど、もともと農業が盛んな諏...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904