南信州の観光・自然・花
-
魅力満載のローカル線!飯田線(24)訪れると願いが叶う!?「鼎駅」
2015.04.21
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「鼎(かなえ)駅」を紹介します! ...
-
3千本の桜が咲き乱れる!大西公園(大鹿村)
2015.04.17
地域政策課のHKです。 桜満開の「日本で最も美しい村」大鹿村にある大西公園へ行ってきました! ...
-
飯田合庁「夫婦桜」開花速報(27.4.8)
2015.04.08
地域政策課のHKです。 ここ数日は雨が降り、4月とは思えない肌寒い日が続いています。 先週満開となり、見頃を...
-
飯田合庁「夫婦桜」開花速報(27.4.4)
2015.04.04
地域政策課のHKです。 本日は晴天に恵まれ、夫婦桜も満開となりました。 朝から多くの観光客が訪れています。 ...
-
飯田合庁「夫婦桜」開花速報(27.4.3)
2015.04.03
地域政策課のHKです。 今日はあいにくの雨空となっていますが・・ 夫婦桜はいよいよ満開に近い状態となりました...
-
「善光寺だけでは片詣り 」 ~元善光寺 御開帳の春!
2015.04.03
こんにちは!商工観光課です。 七年に一度の盛儀「元善光寺御開帳」がいよいよ始まります! (平成27年4月5日...
-
飯田合庁「夫婦桜」開花速報(27.4.1)
2015.04.01
地域政策課のHKです。 本日は、朝から雨が降り続いていますが、夫婦桜の開花は進みました。 ...
-
”一本桜の宝庫” 南信州さくらコレクション ♡
2015.03.31
こんにちは!商工観光課です。 ここ南信州にも先日桜の開花宣言が出され(飯田市街地 3/30)、春爛漫、花々が咲き...
-
飯田合庁「夫婦桜」開花速報(27.3.31)
2015.03.31
地域政策課のHKです。 昨日、今日と晴天に恵まれ、夫婦桜も開花が一気に進みました。 【3月31日 五分咲き】...
-
飯田合庁「夫婦桜」開花速報(27.3.30)
2015.03.30
地域政策課のHKです。 南信州も暖かい日が続き、本日、飯田市大宮通りのさくら(ソメイヨシノ)の標本木が開花しました...
-
南信州の輝ける未来!リニア中央新幹線 in名古屋(後編)
2015.03.27
地域政策課のHKです。 前編に続き、名古屋市にあるJR東海の「リニア・鉄道館」を紹介します。 前編はこちら ...
-
南信州の輝ける未来!リニア中央新幹線 in名古屋(前編)
2015.03.19
地域政策課のHKです。 ついに、北陸新幹線(長野~金沢間)が開通しましたね。 おめでとうございます! ...
-
春を告げる「伊那小沢駅のカンザクラ」と「鶯巣の梅の花」(天龍村)
2015.03.17
地域政策課のHKです。 南信州・天龍村から、いち早く春を告げる話題を紹介したいと思います。 (撮影日:平成2...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(23)人と電車のマッチレース「下山村駅」
2015.03.11
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「下山村(しもやまむら)駅」を紹介します! ...
-
南信州の輝ける未来!リニア中央新幹線 in山梨(後編)
2015.03.10
地域政策課のHKです。 山梨県立リニア見学センターを紹介する後編です。 前編はこちら ...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(22)八幡様のご加護を「伊那八幡駅」
2015.03.02
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「伊那八幡(いなやわた)駅」を紹介します! ...
-
南信州の輝ける未来!リニア中央新幹線 in山梨(前編)
2015.02.25
地域政策課のHKです。 北陸新幹線(長野以北)の開業が間近となっており、盛り上がっていますが、リニアの方も盛り上が...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(21)住宅地にたたずむ無人駅「毛賀」
2015.02.18
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「毛賀(けが)駅」を紹介します! ...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(20)”輝山会記念病院”と”旭松食品”の最寄駅「駄科」
2015.02.13
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「駄科(だしな)駅」を紹介します! ...
-
喬木村へ、いちご狩りに行ってきました!
2015.02.10
地域政策課です。 長野県最南端にある下伊那地域には、おいしいフルーツがたくさん 今回は、下伊那郡喬木村へ、い...