2014.12.22 [ 南信州の観光・自然・花南信州の伝統・文化・史跡 ]
南信州の民俗芸能リポート ~ 「遠山の霜月祭り」に究極の”遊び”を見た!!
花の御神楽 祭りの諸先輩方が見守ります
幽玄な笛の音と野生的な太鼓のリズムに合わせて、湯釜の周りを厳かに舞われていたかと思うと 跳躍(ジャンプ)!
キオイのように押し合い、気持を高めます
祭具の湯木(ゆぼく 湯立てに用いる幣)を使い、軽く湯をはね、かき回す「お湯召」
霜月祭りは、太陽と万物の力が最も衰弱する冬至をふくむ旧暦霜月に
「聖なる水(陰)」と「聖なる火(陽)の結合による「聖なる湯」を湯立て
神様仏様 ご先祖様 そして世界の”森羅万象”をお迎えして浴びていただき
再生(新たに「生まれ清まり」)を果たしていただく
古からの人々の祈りと世界観がこめられた大変貴重な「古い祭りの形」を伝えています。
襷(たすき)の舞 (扇の舞)
襷(たすき)の舞 (剱(つるぎ)の舞)
羽揃え(はぞろえ)の舞
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404