南信州お散歩日和 南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

南信州お散歩日和

南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 南信州お散歩日和 > 南信州の観光・自然・花 > 魅力満載のローカル線!飯田線(9)下伊那南部の玄関口「温田」駅

魅力満載のローカル線!飯田線(9)下伊那南部の玄関口「温田」駅

平日のみ営業ということで、この日は週末だったので閉まってました。

nukuta7

駅舎から外に出ると、踏切があり、線路を渡ってホームに行きます。

写真は飯田方面に向かって撮影しています。

nukuta8

駅舎の裏側です。右側にトイレがあります。

nukuta9

ホームから豊橋方面に向かって撮影しました。

中央に待合所があります。ホーム右側が下り(飯田方面)、左側が上り(豊橋方面)となります。

nukuta10

この駅は、特急「ワイドビュー伊那路」の停車駅となっています。

豊橋方面から来ると、長野県に入ってから「平岡」に続き、2つ目の停車駅となります。

nukuta11

駅を出て、阿南町方面(南)に歩いてみました。

まずは、駅前付近から天竜川を撮影しました。中洲がありますね。対岸は阿南町となります。

nukuta12

駅から200mほど歩くと、南宮大橋の手前に「南宮神社」があります。

nukuta13

ここで有名なのが「榑木(くれき)踊り」です。

「国選択無形民俗文化財」で、毎年8月の第3土曜日に行われます。

泰阜村南部の南山地区では、江戸時代に耕作地が少なかったため、米の代わりとして榑木(サワラなどの上質の材木)を年貢として納めていました。

その完納を祝うとともに、地域の神々に感謝する踊りとして始まったと言われています。

江戸時代の慶長年間から続いている民俗芸能で、元々は南山地区の旧6か村で行われていましたが、今では温田地区のみ存続しています。

詳細は、八十二文化財団のホームページをご覧ください。

 

南宮神社を過ぎてすぐに「南宮大橋」があります。

nukuta14

1 2 3

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404