南信州お散歩日和 南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

南信州お散歩日和

南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 南信州お散歩日和 > 南信州の観光・自然・花 > アグリ交流センターパノラマテラス(高森町)での演奏会🎻へ行ってきました😊

アグリ交流センターパノラマテラス(高森町)での演奏会🎻へ行ってきました😊

農地整備課のGGYです。

7/12(土)、高森町千早原(ちはやっぱら)のアグリ交流センターパノラマテラスで行われた演奏会に行ってきました

演奏会は17:30~開催され、涼風が吹く中、遠くの山並みや雲を眺めながらの気持ちいい演奏会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コカリナ、ギター・マンドリン、二胡などの演奏が披露され、景色や風と一体となった演奏は心が洗われるようでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、「カフェ・いるもんで」の営業もあり、美味しいキーマカレー(1200円)を頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 

この後、演奏会の後にはオオマツヨイグサの鑑賞会も行われました(こちらは時間の都合で参加できず残念)。雰囲気は昨年の記事を参照してください

大待宵草鑑賞会(高森町千早原)に行ってきました!!

大待宵草は、その名のとおり、あたりが暗くなるころから咲きだし、翌朝まで花が咲いているようです。

なお、大待宵草の花は7月末頃まで楽しめるということですので、ご覧になりたい方は足を運んでみてください!!

この記事に関するお問い合わせ先:南信州地域振興局 農地整備課水利防災係 TEL:0265-53-0419

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404